2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

豪華客船

まずオイラが乗って旅行する機会はないねぇ~~(;゜∀゜)『セレヴリティ ミレニアム』 2000年の6月に就航。 最上級の船室は、ペントハウススィートで、客室とバルコニーの広さが、133.0㎡ +102.0㎡ですってよ~、奥さん。 なんなの?この広さ? バルコニー客…

アメリカ其の2 アメリカタカサブロウ

アメリカが名前についた植物(野草)と言う事で『アメリカセンダングサ』を記事アップ。 アレは其の1と言う事だったので。今回は其の2です。で…コレはと言うと… アメリカタカサブロウ 亜米利加高三郎 水田の畦や湿地などに自生する一年草です。草丈は20-70cm、…

まだまだこれから…櫻、サクラ

秋の櫻が咲き始めましたが、まだまだこれからが見頃になります。 一重の『冬桜』 八重の『十月桜』 櫻はいつ見てもイイですネ~。

パソコン記念日…だと言う事らしい。

昨日は『女性ドライバーの日』(←記事)でしたが…今日は日頃お世話になっている…と言うか、社会生活に欠かせないパソコン記念日でございます。 1979年の今日、9月28日にNECがパソコンブームの火付け役となったPC-8001を発売したことに由来しております。 オイ…

シモバシラ

いよいよ秋も本格的…。霜柱…と言っても、さすがに東京ではまだ霜柱が出ることはない。 シモバシラという植物です。そう、今年もこの花が咲き始めました。 花の姿からついた名前ではないのです。初冬の頃に、この植物の枯れた茎に繊維質だけが残り、毛細管現象…

昨日の蕎麦前と蕎麦

昨日は一旦夕方に勤務あけで、やっぱりお蕎麦屋さんです(*^▽^*) 蕎麦前と蕎麦。 今回は『揚げ花蕎麦』を…

アメリカ其の1 アメリカセンダングサ

名前に『アメリカ』とついている植物の一つ。 アメリカセンダングサ 亜米利加栴檀草 名前のように北アメリカ原産の帰化植物。 一年生草本で、本州から九州の各地に生育しています。 『タウコギ』に良く似ているのですが、小さな舌状花と呼ばれる花びらがあり…

アレチウリ

荒れた土地を騙して売ろうというのではない(笑)。何処にでも見られる、この植物。繁殖力が凄く、各地で問題になっていますね。 アレチウリ 荒れ地瓜 河原などでも伸び邦題になっていますね。北アメリカ原産。茎はつるで粗い毛を密生し、3~4本に分かれた巻き…

ハゴロモルコウソウ

先日[『丸葉縷紅草(マルバルコウソウ)』(記事)をアップした時に、『ルコウソウ』の画像がないけど、『白花ルコウソウ』の画像と記事ならあります、と記しました。で…コレが本来の『ルコウソウ』です。 attached() ルコウソウ の櫛みたいな葉っぱが、縷=糸の…

ミゾカクシとサワギキョウ

田んぼの溝が隠れるほど繁殖するというのが名前の由来です。 『サワギキョウ』の花の形と良く似てるのですが、この『ミゾカクシ』の背丈はせいぜい10cmほどですし、色も違いますね。 稲作が行われる地域に広く分布する水田雑草で、中国から東南アジアに…

ノダケ

彼岸花が人気で、あまり注目度なしですねぇ~。

満開

見頃ですd(⌒ー⌒)!

ミズキンバイ

春先から秋まで、黄色い花が目立ちます。黄色は昆虫達、主に蜂や蝶の仲間を呼び寄せる力があるようですね。秋も黄色い花はたくさん咲いています。コチラは水辺に咲いてる黄色い花。 ミズキンバイ 水金梅 和名の由来は、キンポウゲ科の『金梅草(キンバイソウ)…

ノアズキ

花はエビスグサ(←記事)に似ていますが、葉っぱが全然違うので、間違えることはない。 ノアズキ 野小豆 林縁や草地などに生え、茎は地面を這い1メートル以上になります。 茎や葉には軟毛が生え、葉の裏面と萼には赤褐色の腺点があります。8月から9月ごろ、…

エリマキツチグリ

学名が『地上の星』というキノコです。 記事アップは植物の書庫ですが、キノコなので、正確には…植物ではないですよね。 名前も変わっております。 エリマキツチグリ 襟巻き土栗 エリマキツチグリは,ヒメツチグリ科の菌の中では 普通にみられる種類です。 …

サシ飲み(さっしー飲み)

可愛い女の子と二人で飲みたい… いわゆる…サシ飲みってヤツですか....... 今このポスターが酒販店の店頭にあります。 さっしーこと指原莉乃ちゃんですね。大手酒造メーカー『大関』のポスター。 なかなかイイ雰囲気のあるポスターだと思います。 テレビを視…

頭が重い

あ~~頭が重い

苗字の日

今日は苗字の日です。 姓名の姓を「苗字」と言うのは、日本人が昔から農耕民族として家を造っていたことと深く関係しているのです。その昔、日本人は大家族で稲作を中心とした農業を営んで暮らしていました。そこで血族としての単位として社会的な集団を創り…

ヤブマメ

林の縁や草地などに生える蔓性一年草で、草丈は1メートル以上になり、茎は細長く伸び、他の植物に絡みついて伸びます。 開花時期は8月から10月。 ヤブマメ 藪豆 野原に生える蔓豆(ツルマメ)に対して、林の縁などに生えることから藪豆です。 ◇科名:マメ…

キツリフネ

初秋に山の木陰などに生えます。黄色い花が釣り下がるように咲きます。 キツリフネ(黄釣船) 『黄釣船』は黄色の花が咲くツリフネソウの意です。 ◇科名:釣舟草科 ◇属名:ツリフネソウ属(Impatiens=インパチエンスは、ラテン語で「impatient=我慢できない」が…

ミズオトギリ

里山のある公園の田圃脇に咲いていました。湿地や池や沼に生える多年草ですが、花が咲くのは午後の3時から4時くらいの間だけです。夕方にはしぼみます。 咲いていても小さな花で、見逃しそうです。それ以外は花が開いていませんから、気づかないかもしれま…

マッチの火…日

マッチ、最近使うことありますか? お彼岸でお線香やローソクに火をつける時に使う?今じゃあチャッカマンとかを使うンじゃあないの? ※チャッカマンは、柄の長い使いきりの多目的ライターの製品名ですね。東海の登録商標ですが、同種の多目的ライターの代名…

ナガボノシロワレモコウ

普通は濃い紅い色で、それが花の名前にもなっているのですが、コレは白花。 ナガボノシロワレモコウ 長穂の白吾亦紅 山地の湿った草原に自生する多年草。茎の中部で枝分かれをして白い花穂を出します。長いものは垂れ下がります。 ワレモコウより穂が長くて白…

秋晴れ

今日はイイお天気でした...... なんで…オイラが仕事の日に......まぁ…今の時期じゃあ、昆虫探索は虚しい気がするからいいンだけどさ。野草は…もう少し…後じゃないと楽しめないかな。。。。? 青空に浮かぶ月 これ、朝の8時43分に西の空です。 木更津方面も綺…

紅(黄)葉の温泉

さぁ~旅行シーズンですねぇ~(≡^∇^≡) 温泉が呼んでおります。 休みが取れれば、、、、、ね(^_^;)

渋谷駅前にラッセーラ

スクランブル交差点を渡るのに、信号機三回待ちでした(^_^;)

マラソン…はムリ

さぁ~~て、昨日はひどいお天気でしたが、今日は青空でした。 イヤ~~気持ちいいですよね~秋の空。 青い空は 空のもっと上は…宇宙です。 9月12日 は 宇宙の日 科学技術庁(文部科学省)と文部省(文部科学省)宇宙科学研究所が1992(平成4)年に…

サルビア・コクシネア

さて…今回は花の名前に自信がありません。 咲いてるのを見かけたのは良いのですが…本来園芸種だと思いますので.... ピンク色がとても可愛い花。 花の名前が間違っている場合、ご存じであればお知らせ下さい。 サルビア・コクシネア 南アメリカの原産のシソ科…

あ、あれ~?何で白花?

オイラが仕事場に植えていた一株の彼岸花が開花したのですが… あ、あ、あれれ~~! な…なんで…白花? 去年はちゃんと紅い花が…咲いていたのに… ど~~~なっとルンでしょうか??? この場所、同じ場所に『ムラサキツユクサ』を植えているのですが、当初は…

イタドリ

所謂、雑草の類で、花をジックリ観察する事はないかもしれませんが… よく道端で見かけますよね…。こんな所にも顔を出していました。コレでも薬草なンですよ。 イタドリ 虎杖 和名の由来は、疼(いた)みを取り去る効果があるので『イタドリ(疼取)』と名づけら…