2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

椿《神代椿》

さて…いよいよ桜の花が見頃になり、椿の花のアップを急がねばならない。 神代椿 カミヨツバキ カミヨではなくて、《神代(ジンダイ)☆☆ジンダイ都鳥 》(←クリック)というのはまったく違う花です。 桃紅・紅色の花で八重の筒・割しべで大輪。 別名は《関西秋の…

椿《麒麟の誉》

さて、コチラの椿の花も…詳細などがワカラン品種の一つです。 ア、失礼しました、別ブログ部屋で、やはり詳細の不明な椿の花をアップしてたので、⇒《狂獅子》(←クリック)つい同じつもりで書いてしまいました。 麒麟の誉 キリンノホマレ 【ユキツバキ系】の花…

椿《陽春》

新潟県の民家栽培種の椿の花です。 陽春 ヨウシュン Camellia rusticana 'Yohshun' 紅色で宝珠~八重咲きの散り性。 ユキツバキ系の中輪です。

椿《氷室 雪月花》

湘南茅ヶ崎にある【氷室椿庭園】の作出品種です。 氷室雪月花 ひむろ せつげつか 白地~淡桃色地に紅色吹掛け~小絞りです。 一重のラッパ咲きで筒しべの中輪。 親不明の園芸品種の自然実生から生まれた品種。 Camellia japonica 'Himuro-setsugekka'

椿《アネモネフローラ》

とても椿の花とは思えないような花です。 アネモネフローラ 唐子咲きの中輪で、イギリスで作られた品種です。 白い花もあります Camellia japonica Anemoneflora ややこしいですが……実は、薔薇の花の品種にも、そして芍薬の花の品種にも同じ名前の花がある。…

アブラチャンと……

油瀝青…難しい字ですがアブラチャンと読みます。 え~~~、アムロチャン…ではない(笑) 引退しちゃったけど、やっぱイ~~~ネ~♪アムロちゃん。いつ迄も可愛い …は・な・し・を・ヾ(゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・∴進めンかぁ~い! ッテェ~~~ /(#x△x)ちょっとしたジョー…

コヒガンザクラ

ソメイヨシノの開花が始まりましたが、まだまだ見頃になるには数日かかりそうです。 ですが、三鷹の野川公園ではこの桜が満開です。 と言っても……ここにメインに植えられているのはソメイヨシノなので、この桜の木は数本並んでるだけ。 東京の桜の開花宣言は…

クヌギ

クヌギ は、ブナ科コナラ属の落葉高木です。漢字では櫟、椚、橡、栩。 万葉集にも出てくる古くからの樹木。 クヌギ 椚 クヌギの語源は国木または食之木からという説があって、古名は【つるばみ】と言いますね。里山では、コナラと合わせて、重要な薪炭材、つ…

ミヤマガンショウ

久しぶりにこの花を見ました。 高木が多いのでなかなか花を間近で見ることが出来なかったのですが、偶然外出先にある鉢植えで。「エ…?コレって、もしかして…ミヤマガンショウじゃないの?」 滅多に見ない花です。 ミヤマガンショウ (深山含笑) 『オガタマ…

ユスラウメ

ユスラウメ漢字では、どんな字を書くかというと…『山桜桃』あるいは『梅桃』『撃桃』。 これが其の《ユスラウメ》です。 名前の由来は、枝を揺さぶって実を落とす,または風で揺れやすい,というのが由来になっていますが、もう一つ朝鮮語名の『移徒楽(イスラ)…

ヒメウズ

茎も細くて、花も小さくて目立たないのですが、じっくりと見ると清楚な花です。 ヒメウズ 姫烏頭 鳥の頭と書きますが、これは中国名の『トリカブト』のことです。葉がヤマトリカブトなどの葉と似ているからなのですが、見てのとおり…トリカブトの仲間ではあり…

鶴見 生麦《朝日湯》黒湯の温泉♨銭湯

国道15号(京浜1号)を「大国町入り口」交差点に向かいます。 歩いても10分もかかりません。 別ブログでも以前に紹介してる生麦駅近くのオイラが大好きな銭湯「朝日湯」。 いつ見てもイイ。この建物の右脇の路地の先が生麦の駅に通じる裏通りになっているので、…

アスカイノデ

ゼンマイ?ではなくて…… アスカイノデ 明日香猪の手 名前の「猪の手」の名は、芽吹き直後の状態をたとえたもの。 常緑多年草で、日本固有種になります。 本州の宮城県から九州の大分県にかけて分布し、海岸近くの林の中に生えます。 草丈は60センチから1…

椿《姫サザンカ》

名前にはサザンカと付いているのですが…椿の品種です。 ヒメサザンカ 姫山茶花 白色の一重です。極小輪で有香の原種椿。 西表島~奄美大島などが自生地です。 香りが強く、交配により多くの香り椿が生まれています。 ◇科名:ツバキ科 ◇属名:ツバキ属 ◇Camel…

深大寺の鐘楼

昨日は昼からいきなりの雨☔模様。天気が荒れるのは分かっていたので、部屋でおとなしくしてたのですが、3時過ぎには天気も落ち着いてきたので、大急ぎで神代植物公園まで。 つい先日周ったばかりなのですが、時間が無くて椿園をゆっくり見られなかったので…

椿《かんようたい》

椿の花は品種が多くて、毎年観に行くのですが、品種により開花時期が違うので、毎年新しい花を見つけます。 かんようたい 寒陽袋 【寒陽袋】とは、中国の故事で光を集めて暖を採る空想上の袋の事です。 それにに由来する花の名前とのこと。 Camellia japonic…

多摩センター駅🚉(小田急線)

何度か記事にしてるハローキティちゃんの街…つまりサンリオピューロランドがあるサンリオキャラが溢れてる街の駅ですが、これまでは京王電鉄の多摩センター駅を紹介しておりましたので、今回は小田急電鉄の多摩センター駅を紹介。 一応……京王線の駅の改札に…

上野恩賜公園 不忍池の碑

先週、ひさびさに上野恩賜公園に寄ってみました。小雨の降る日だったけどね。 上野と言えば…… そして、上野動物園と… オイオイ…… が…有名ですが、他にも上野東照宮、レストランの上野精養軒も知られています。 上野精養軒はですね~、あのオランダ芥子つまり…

桜🌸《カンザキオオシマ》

『オオシマザクラ』は『ソメイヨシノ』の片親(父種)として知られていますね、有名な桜の一つです。 大島桜 オオシマザクラ 元々は、伊豆諸島特産の桜です。カスミザクラの海岸型または島嶼型とも推定されています。 桜餅の葉は本種のものが利用されていルの…

東京駅コンコースにあるポスト📮

以前に品川駅コンコースにあるポストを紹介しておりますが…こちらは東京駅コンコースにあるポストです。 まぁ……一応、、以前の記事からの画像を貼っておきましょうかな(^ ^) お手紙と葉書は郵便ポストにね~( ̄▽ ̄) いろんなポストがある。コレが品川駅のヤ…

カンザクラ🌸とメジロ

カンザクラが満開の時は…… メジロとかヒヨドリが花の🌸間を飛び回っています。

桜🌸《豆桜》

豆桜も満開になりました。 桜の野生種の一つで、富士山や箱根山を中心に自生している桜です。 別名は『フジザクラ』『ハコネザクラ』。 マメザクラ 豆桜・富士桜 マメ(豆)の名が表すように、樹高が大きくならず、花も小さいのですが、枝いっぱいに花をつける…

トウダイグサ

見た目が花には見えないような不思議な形の花と丸い葉っぱを持った植物。 トウダイグサ 灯台草 ||<#FFFFFF' style=' padding:0pt;font-size:17pt;color:red' ◇科名:灯台草科 ◇属名:ユーフォルビア属( Euphorbia。ユーフォルビアはローマ時代のモーリタニア…

桜&#127800;《大寒桜》

昨日は、冷たい雨の一日でした。 まぁ本来ならば…雨が降ってた時の仕事は一昨日の夜から朝までなんですが……。 しかし……別ブログにも書いてますが、勤務明けから健康診断を受けに行き、なんと夕方からまた仕事だったのでございます 健康診断を受けた後は取り…

桜&#127800;《椿寒桜》

名前にカンザクラとつきますが… 雄しべ、雌しべとも長くつき出るのが特徴で、椿の花のように見える、美しい花。 ツバキカンザクラ 椿寒桜 樹形が盃状になります。 Cerasus ‘Introrsa’ ツバキカンザクラ(椿寒桜・初美人) 花弁が内側に曲がり、萼筒は杯形をして…

桜&#127800;《修善寺寒桜》

かなりいくつかの桜の木に、蕾らしきものが見えるようになってきたように思えます。 東京はいつ開花宣言が出るのか・・・今年は暖かな日が続いたので開花が早いかもね。 東京にもあちこちに植栽されている『河津桜』は、どうやらそろそろ散り始めるようですが……

椿《宝専寺》

かなり間が開いてしまいましたが、まだまだ椿の花の画像が残っております。 宝専寺 ほうせんじ 伊東市の【宝専寺】に古木がある椿です。 Camellia japonica 'Housenji' 淡桃色で一重。筒~ラッパ咲きで筒しべの小~中輪。

雛祭り&#127886;も終わり、いよいよ本格的に春

昨日は桃の節句で雛祭りの日🎎でした。 色んな雛飾りがある。 豪華なのも、古式ゆかしいのも…… 早咲きの桜🌸も開花し始めて、、、、 いよいよ本格的に春を感じます。

湘南デザインのコカコーラ

先日、徳川デザイン(葵の紋)入りのスリムボトルのコカコーラを紹介した時に、以前は上野デザインとか、秋葉原デザインとかもあって、湘南デザインのも発売されてたと書いたのですけどね。東京バージョンは徳川デザイン以外には見つけられなかったけど、湘南…

雨宿り&#9748;の時間潰し&#9203;で。

先月28日の夕方から仕事だったのですが、当日は雨が☔☔☔ かなり憂鬱気分。元々、早めに出かけて、取り敢えずは何処かで時間潰しをしようと思っておりました。しかし、雨では散策も出来ないし、何より☔を持って荷物があるのがネック。 どこかお店に入って時…