満華郷 『桜・梅・桃』

十月桜と冬桜

咲き始めました。 十月桜🌸 一重の冬桜🌸

桜🌸《有明》

さて、関東の桜もそろそろ終わりが近づいて、もう来年まで見納めになってしまいます。平成最後お花見です。 しかも昨日今日と雨が降ったり強風になったりと…。コレではせっかくの残りの八重桜や菊桜桜も散ってしまう。 オイラもチャッチャッチャと記事アップ…

桜🌸《高砂》

まだ、たくさん…桜の画像が残っております。 高砂 タカサゴ ※(武者桜・奈天・南殿・早生都) 八重咲き種の中でも比較的、開花期が早いので早生都と呼ばれることもあります。 荒川堤由来の桜で、古くからあった品種とされ、全国で栽培されています。 Cerasus…

桜🌸《江戸》

桜の名前が『江戸』です。 エド系サトザクラの中心的な品種で、荒川堤から広まったとされる品種です。 外側の花弁がやや濃い色になり、塊状に咲きます。旗弁もよく見られます。 花色は淡紅色で、花弁枚数は15~20枚。 近似の栽培品種の『ヤエベニトラノ…

桜🌸《朱雀》

荒川堤から広まった品種とされますが、元は京都の朱雀にあったので名が付けられたとされています。 朱雀 スザク 朱雀は南方を守護する神獣とされていますね。翼を広げた鳳凰様の鳥形で表されます。 朱は、ご存じの通り赤ですね。五行説では南方の色とされて…

桜🌸《福禄寿》

花弁の濃い部分と薄い部分のコントラストが美しい桜で、サトザクラの代表的品種です。 福禄寿 フクロクジュ 花は大輪、八重咲きで淡紅色。開花期は4月下旬。 Prunus lannesiana ‘Contorta’ 学名の「Contorta」はねじれたという意味で、花弁が不規則にねじれて…

桜🌸🌸《嵐山》

さぁさぁ~、桜の花の開花も、佳境に入ってきだしました~ヽ(*^○^*)ノ お蕎麦の記事も溜まってますが,,,,桜の花の記事も急がねば終わってしまいます~。 さて…一昨日の楊貴妃の花の次は、コチラです。 アラシヤマ 嵐山 一重咲で花弁数は5~10枚。本当に…

桜🌸🌸《楊貴妃》

八重桜がd( ̄▽ ̄)咲き始めていますね~。 もう、八重桜か~("⌒∇⌒" )と、思ってたら、一気に満開になってきました。 緑の桜『御衣黃』も見頃です。 オイラが好きなこの美しい桜の花も見頃です。 楊貴妃 ヨウキヒ 大輪、淡紅色の優雅で本当に美しい桜です。 萼…

桜🌸《スミゾメ》

伝説の桜として名前は有名ですが、但し…墨染として文献に現れるサクラは数多いのですが、すべてが同じ品種を指しているわけではないンですね。 一番有名なのは… 深草の野辺の桜し心 あらば今年ばかりは墨染めに咲け という上野岑雄(かみつけのみねお)のという…

もうすぐ八重桜の時期

まだ桜の花は早咲きの桜の花とかなり散ってしまったソメイヨシノや枝垂桜しか見てません。今年は仕事の関係で、他のいろんな品種の花を見に行けてないのです。 腰と脚の調子が良くないのもありますが、こんなの近年では初めてかもしれない。 まぁ……ビール片…

コヒガンザクラ

ソメイヨシノの開花が始まりましたが、まだまだ見頃になるには数日かかりそうです。 ですが、三鷹の野川公園ではこの桜が満開です。 と言っても……ここにメインに植えられているのはソメイヨシノなので、この桜の木は数本並んでるだけ。 東京の桜の開花宣言は…

ユスラウメ

ユスラウメ漢字では、どんな字を書くかというと…『山桜桃』あるいは『梅桃』『撃桃』。 これが其の《ユスラウメ》です。 名前の由来は、枝を揺さぶって実を落とす,または風で揺れやすい,というのが由来になっていますが、もう一つ朝鮮語名の『移徒楽(イスラ)…

桜🌸《カンザキオオシマ》

『オオシマザクラ』は『ソメイヨシノ』の片親(父種)として知られていますね、有名な桜の一つです。 大島桜 オオシマザクラ 元々は、伊豆諸島特産の桜です。カスミザクラの海岸型または島嶼型とも推定されています。 桜餅の葉は本種のものが利用されていルの…

桜🌸《豆桜》

豆桜も満開になりました。 桜の野生種の一つで、富士山や箱根山を中心に自生している桜です。 別名は『フジザクラ』『ハコネザクラ』。 マメザクラ 豆桜・富士桜 マメ(豆)の名が表すように、樹高が大きくならず、花も小さいのですが、枝いっぱいに花をつける…

桜🌸《大寒桜》

昨日は、冷たい雨の一日でした。 まぁ本来ならば…雨が降ってた時の仕事は一昨日の夜から朝までなんですが……。 しかし……別ブログにも書いてますが、勤務明けから健康診断を受けに行き、なんと夕方からまた仕事だったのでございます 健康診断を受けた後は取り…

桜🌸《椿寒桜》

名前にカンザクラとつきますが… 雄しべ、雌しべとも長くつき出るのが特徴で、椿の花のように見える、美しい花。 ツバキカンザクラ 椿寒桜 樹形が盃状になります。 Cerasus ‘Introrsa’ ツバキカンザクラ(椿寒桜・初美人) 花弁が内側に曲がり、萼筒は杯形をして…

桜🌸《修善寺寒桜》

かなりいくつかの桜の木に、蕾らしきものが見えるようになってきたように思えます。 東京はいつ開花宣言が出るのか・・・今年は暖かな日が続いたので開花が早いかもね。 東京にもあちこちに植栽されている『河津桜』は、どうやらそろそろ散り始めるようですが……

根岸森林公園の河津桜が咲き始めました🌸

横浜にある根岸森林公園の入り口 河津桜が咲き始めています。 こちらは、以前にも記事アップしてますが、馬の🐴🐎博物館もあります。 まだまだ数輪だけですが、蕾は膨らんできて数日もすれば、一気に開花しそうです。 いよいよ春本番まで、あと僅か。

梅《雲の曙》

梅の花も少しずつですが咲き始めています。 雲の曙 くものあけぼの 梅の栽培品種の一つです。 ◇学名:Prunus mume ‘Kumonoakebono’ 淡い桃色をした一重咲きの中輪で、花径は20から25ミリ。 野梅系・青軸性 本来の開花時期は2月から3月ですが、コレは早…

冬桜

公園とかで子福桜🌸や十月桜の花はかなり咲いてるのを見かけたのに、冬桜がまだでした。 やっと咲いてる木を見つけました。 子福桜の花や十月桜の花とは違い、八重の花じゃなく一重の花🌸

桜🌸《ササベザクラ》

水上 努作の『桜守』で登場する品種です。 ササベザクラ 笹部桜 中央付近の花弁が、たつように付くのが特徴の一つ。この旗弁がが出る品種は『ホタテ』もそうですが、『ホタテ』ほど目立つわけではありません。 ササベザクラは笹部新太郎氏の庭に芽生えた実生の…

ソメイヨシノは満開

東京ではソメイヨシノが満開です。 オイラはソメイヨシノだけを観に行く事は殆ど無いので、東京地方の花見の名所とかにはまず行かないんですけどね。 今日は高尾山の手前にある桜保存林まで、早咲きの桜を見に行って来ました。 その帰り…八王子駅まで、高尾…

桜🌸と雪❄

春分の日なのに関東圏は冬日になりました。 近所にあるこの桜の花が咲き始めたのになんと……雪です。 桜はオイラのの好きな品種の一つ陽光ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ スマホ画像だけど雪判る?(*゚▽゚*) 花は遠くからでもハッキリ判る紫がかった濃い紅色の花が、陽の光…

河津桜🌸

地元の散策コースにある河津桜がポツリと開花し始めました。 いつもならば、川辺の歩道から見上げたら見ることができるのですが、工事中♂で歩道が通れない。 この河津桜の木がある駐車場の奥まで入って、スマホのズーム頼りです。本場の河津桜見に行きたいで…

冬桜🌸十月桜🌸子福桜🌸

桜🌸の花多くなってきた(⌒▽⌒) 🌸子福桜 花は一番小さいです。 🌸冬桜 一重の花が冬桜。 🌸十月桜

サクラ🌸

2つ前の記事にサクラ属🌸のバクチノキの花をアップしてますが、こちらは本当にサクラ🌸 お馴染みの【十月桜】です。

バクチノキ(一応…サクラ🌸属)

サクラの書庫に入れていいものか?考えたのですが、サクラ属ですからね。 ==《バクチノキ 博打の木》== 別名は『ビランジュ(毘蘭樹)』『ハダカノキ』『ネツサマシ』これでもサクラ属の植物です。 木がある程度太くなると灰褐色の樹皮が鱗状に剥がれ落ち…

桜🌸が散って、、、、、

既に東京の桜🌸は、ソメイヨシノと同じ時期に咲く桜は殆ど散ってしまいました。 今は八重桜が公園や街路樹を彩っています。 ソメイヨシノの仲間は、咲いている時も華やかですが、、、、、 下から見上げるのもイイよね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 八重紅枝垂れ 川辺に張り出し…

ユスラウメ

《ユスラウメ》漢字では、どんな字を書くかというと…『山桜桃』あるいは『梅桃』『撃桃』。==『ユスラウメ』== 名前の由来は、枝を揺さぶって実を落とす,または風で揺れやすい,というのが由来になっていますが、もう一つ朝鮮語名の『移徒楽(イスラ)』が…

桃『源平枝垂れ』

梅の花を咲かせた春の陽気は、桜の前に桃の花を咲かせます。==《源平枝垂れ》== 源平桃花は八重咲きで白、淡紅色、白地に吹きかけ絞りと咲き分けます。 花桃も花梅と同じく、品種が多く、いくつかの系統に分かれますが、この『源平桃』紅白の花がまじっ…