2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

キアゲハ近撮

散策中に柵に止まっているキアゲハを発見(=^x^=) 手に持ってたスマホを近づけても逃げません。 それでは遠慮なく、撮らせていただきます。「上手く撮れよ」 ハイ、イイですね~コッチ向いてください。翅を開いて欲しかった。チラッと見える上翅の付け根部分…

タマスダレ

小川の川べりにポツリと一かたまりに咲いてます。これからの時期お馴染みの花。 【玉簾/タマスダレ】「珠簾」とも書きます。 和名は、細長く円柱状の葉が集まっている様子をたとえたものですね。原産地はペルーで、耐寒性が強く丈夫な花で、日本へは明治時代…

トネアザミ

【ナンブアザミ(南部薊)】の変種で『トネアザミ』だと…思います。 【南部薊】は形態の変異が非常に大きく、かなり見分けにくい草本。葉の形がかなり変わってたりするンですよね。 間違ってたらゴメンナサイ。 【トネアザミ/利根薊】 8月から10月にかけて…

タマガワホトトギス

ホトトギス(杜鵑)は秋に咲きますが、夏に咲くホトトギス(杜鵑)の一つです。 黄色の花のホトトギス。 タマガワホトトギス 玉川杜鵑草 コレを見た御岳山は奥多摩地区ですが…タマガワは多摩川ではなく、京都府の玉川らしいです。 主に林縁や林内の湿った場所に生…

鴨カモ

鴨と鴨ヾ(@⌒ー⌒@)ノ カップ麺に…カップ飯 実際にこの組み合わせでお店で注文したら…幾らになるかなぁ~(´-`).。oO⁈

白い雲…じゃあなくて…

青い空に浮かんだ夏の白い雲。 暑いケド好きな景色です。で、、、、、散策路の脇に白い雲…じゃあなくて、キノコ。そこそこ大っきいですよ。 さてさて…キノコは名前を挙げるのは苦手なのであります(=゚ω゚)ノ 食べるのは大好きですがね~( ̄▽ ̄) なんて、言って…

夏の雲

台風も去り、真夏の日差しが東京地方に戻って来ました。 しかし……暑い❗風がない(;/д\)

暑い夏は浴衣だよね

なんか…オイラ的には今年の夏は短そうで、全然夏を満喫してないッつ~か、まだまだ夏が続いて欲しいのであります。 夏大好き人間なので( ̄▽ ̄) とは言っても、蒸し暑くては不快です(f; ̄O ̄) こんな時、日本人なら浴衣(⌒▽⌒) まぁ、しかし…お祭りだとか、で…

ハマスタビール?

アチコチで地ビールが醸造されてて、出かける度に誘惑に負けそうですよねぇ ハマスタビール?飲みたい‼

フシグロセンノウ

日本固有種です。本州の関東地方から九州にかけて分布していて、林の縁や林の中などに生えます。 フシグロセンノウ 節黒仙翁 茎先に花径5センチくらいの朱色の5弁花をつけます。 草丈は40センチから80センチくらい。開花時期は7月から10月まで。 仙…

さてさて…コレ分かる?

コレは何て花? 分っかるかな~( ̄▽ ̄) 答えは、、、、、 ツクバネソウの実です。 イヤ…正確には実が付いていた、、、、、ですね~。 ンじゃあ、実は⁉ ハイ~探し回りましたです~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 やっと見つけました。 コレが、実が付いているところでご…

ハナグモ…

花曇り…ではなく、、、、、、花蜘蛛。さてさて…それでは、片方ずつアップしてみましょうか、、、、、お散歩中…じゃないですよね~(=゚ω゚)ノ もう片方の花には、、、、、 花蜘蛛ですナ~(・Д・)ノちっちゃな蜘蛛ですが、葉や花の上で、第一,第二歩脚を合わせて…

オオハナアブ

夏草が生い茂る中を掻き分けて(=^x^=)歩いてたら、目の前にクマバチが…じゃなくて、コレは"ハナアブ"だ。 【オオハナアブ】 体長は14~16mm。 活動時間は4~12月で花の蜜や花粉に集まります。 幼虫は水生で腐食物を食べるンですがね。幼虫は水中に…

セアカツノカメムシ♀

青みがかった緑色で、背中が赤っぽいカメムシです。 セアカツノカメムシ 緑色に赤茶色・黄色・赤・橙・黒といった色が適度にちりばめられていて、なかなか見た目に面白いですよね。 カメムシ目 カメムシ亜目 ツノカメムシ科 ◇Acanthosoma denticaudum 大きさ…

蝉時雨

真夏の炎天下、ちっちゃな雑木林でさえ、スッゴイ蝉時雨です。 すぐ近く、上や横に仲間がいてもお構い無し。ニイニイゼミも、、、、、 アブラゼミも、、、、、ミンミンゼミも、、、、、 周りの木全てに。オイラが近くに寄る前に、一斉にまとまって飛び立つ蝉…

シンテッポウユリ

今の時期、道路脇から荒れ地や、海岸林の林床などで、白い大型の花を付けるユリを見かけることが多いですね。仕事場近くの道路脇にも沢山顔を出しています。綺麗で大きな花なので、道路脇の草刈りを行われる際にも刈られずに残ったっていたり、家へ持ち帰る…

ヒマワリ祭り会場で食べた

座間市のひまわり畑の会場で食べたよ~(=゚ω゚)ノ 人出が凄かったけど、、、、、、会場までのバスが激混みで、しかも道路が大渋滞。歩いた方が早かったなぁ~(ーー;) ヒマワリのお酒焼酎を買いました(⌒▽⌒) で、、、、、 ンまかった(*^◯^*)

大血止

何やら物騒なタイトルなんですが…植物の名前ですよ。 ン~、コレね、もっとアチコチに見かけそうなのですが、久しぶりに見ました。【大血止 オオチドメ】*別名:ヤマチドメ 山地や山里の道端などに普通に自生する多年草 茎は細く地面を這って節から根を出し…

オモダカ

最近増えてきた水田雑草の一つですね~~。水田の畦のそばに出てきてます。【オモダカ 面高】 オモダカの名は、葉が人の顔のように見え、葉が水面より高い位置に伸びることからで、矢じりを大きくしたような葉の上部を人の面(つら)に、下部を肩に見立てたと…

ヒマワリ満開

神奈川県座間市にあるヒマワリ畑です。 満開になってます。

ベニシジミ(夏型)

シジミチョウの仲間では、早くから活動するので、もっとアチコチで見かけるハズ…なのですが、何故か?オイラの周りでは、最近滅多に現れないのです。 【ベニシジミ】 前翅は表裏とも赤地に黒褐色点があり、後翅は表面が黒褐色で、裏面は灰色のシジミチョウ。…

な、なんだ、、、、、コリャ⁈

昆虫を探しに多摩境駅から尾根道に上がったら、、、、、エェエェ~( ゚д゚)⁉な、なんだコリャ⁉ なんか、夏休みの観察会でもあるのか? しかし…よぉ~~く見ると、、、、、どうやら、、、、、ポケモンGOで集まっているらしい(^∇^)スゴイね~コリャ~(;゜…

タコノアシ

【タコノアシ 蛸の足】 本州から九州にかけて分布し、8月から9月にかけて開花します。沼や河原などの湿地に生えます。 です。別名を『沢紫苑(サワシオン)』 環境省のレッドリスト(2007)では、「現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によ…

リンゴジュース缶

駅のホームの自販機に、、、、、うっわぁお~( ゚д゚)コリャお値段イイですナ~~(=゚ω゚)ノ 美味しそうですが…昨日はパスしました。

乗らないケドね

電車の吊り広告で、最近面白いと、思っているのがコレでございます。 まぁ、オイラはこのようなのは、大の苦手なんで、絶対に乗らないケドね(* ̄ー ̄)

ヒマワリ 【ダブルクィック】

ヒマワリ其の5になりますナ~~( ̄▽ ̄) 前記事の赤いヒマワリの花の次は、、、、、今度はモコモコの向日葵ですよ。【ダブルクィック】 つまり、八重咲きの向日葵という事になります。 八重咲きには、このようなモコモコのタイプか、内側にもう一回り花弁がつ…

ヒマワリ 『プラドレッド』

ヒマワリ四種目はコチラ(=^x^=)【プラドレッド】 赤いヒマワリ?ン~~コレね、赤い花というより茶色に近い?(*☻-☻*) かなり以前に、沢山の向日葵の花を記事アップした事があります。そのときにもこんな感じの向日葵を記事アップしたよね~( ̄(工) ̄) 【ココ…

ヒマワリ 【ハイブリッドサンフラワー】

ヒマワリの品種【バレンタイン】【ロシア】に続き、其の三になります。 【ハイブリッドサンフラワー】 今流行りの言葉ハイブリッド… ヒマワリなのに、何がハイブリッド⁉ このヒマワリは、景観形成作物として開発された草丈150cm前後のF1ハイブリッド向日葵で…

ヒマワリ【ロシア】

草丈が約200cmにもなる巨大なヒマワリ。 【ロシア】 先端が明るい黄色をした花径約25cmの巨大な花を一輪咲かせます。 ロシアでは一般的で多く栽培されているのでこの名前がつきました。 アメリカ原産の春まき1年草です。これだけ大きいと、見ているだけで元…

ヒマワリ【バレンタイン】

一重咲きの淡いレモンイエローのヒマワリの花 【バレンタイン】 草丈は1.2~1.3mの中高性種です。 最近、ヒマワリ畑では人気の品種。 分枝性にすぐれていて、花径が10~12cmくらいです。 色も良いケド、名前が素敵ですよね~(=^x^=) 草丈が家庭向きです。