2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

蕎麦前ちう

予定を勘違いして、、、、、(`・ω・´)目的地変更です。サァ~どうすべえか? とにかく、、、、、蕎麦屋だ焼酎の蕎麦湯割りと… 蕎麦豆富

アマオウのソフトクリーム🍦

高いケド…ウンマイアマオウのソフトクリーム🍦 400円です。

夜明けが早く…

今日の東京の夜明けは4時50分です。 だんだん夜明けが早くなってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 1日を無駄にしないようにしなきゃね~(╹◡╹)

カテンソウ

本州~九州の山野の木陰などに生え、高さ10~30cm。群生して生えることが多い野草です。 湿った川沿いや林の影に生え、光沢のある三角形の葉が目立つのですが、小さな小さな目立たない花を付けます。 ==《カテンソウ/花点草》== 葉は互生につき縁には粗…

チゴユリ

花がたくさん並んでいる姿を、「稚児行列」に見立てたことから、この花の名が付いています。==《チゴユリ》== 花は、やや下向きに咲きます。花のあと、黒い実ができます。 丘陵地などの林内に生えて、地下茎が横に延び無性繁殖します。 種子でも繁殖します…

コマQ

『コマキュー』ってなんじゃ?と思われる方が殆どだと思うけど、、、、、 それはコレ♪でございます王冠を被せた様な不思議な建物。 昔はこの外観から『丘上のクラウン』と称されていました。 で…一体コレはなんじゃ??と言うと… 世田谷区にある施設です。『…

スノーポピー(白雪芥子)

シュウメイギクの雰囲気を思わせる、真っ白な花。清楚な美しさがありますよね。 ==《シラユキゲシ(白雪芥子)》== 最近、近所の歩道に見つけました。 【◇科名:ケシ科 ◇属名:エオメコン属(ギリシア語の「heoros=東方+mekon=ケシ」 ◇学名:Eomecon chiona…

ミドリヨウラク

『アマドコロ』などの仲間ですが、なかなか見かける事はありません。 ==《ミドリヨウラク/緑瓔珞》== 『瓔珞』 は仏像を飾る装身具のこと。 本州の中国地方から四国、九州にかけて分布し、山地の草原に生える多年草。 朝鮮半島や中国にも分布しています。…

トウモクレン

モクレンやハクモクレンは終わってましたが、コチラが咲いています。 ==《トウモクレン唐木蓮》== モクレン より花が小さく、名前のように中国原産。 高さ3mほど。モクレンの変種で、花がやや小さく色も淡く、花弁の先が少し尖っています。内側が白色の…

ベニバナトチノキ

まだまだ花穂が出来たところで開花はもう少し先かなぁ~( ̄▽ ̄)と思い、全体を見回したら、既に開花しているのがあります。 ==《ベニバナトチノキ》== 葉の先に花柱を立てて咲くので遠目にも分かり易いです。 この花は、マロニエとアメリカベニバナトチ…

スカイライン②

前記事の続きでございます🤗 画像だけね|( ̄3 ̄)| エ~~前記事もそうなんですが、今日の日付けが日産(23)なので…投稿時間も23にしてみました(=^x^=) あ、品川駅のダットサンのイベント会場のヤツは… →https://blogs.yahoo.co.jp/chameleon_arms/55784198.html…

スカイライン

横浜へ月に二度カイロプラクティックに行っているので、横浜駅からすぐの場所にある日産のビルも通ることがあります。 マァ、普段オイラは通路を歩いて、そのままみなとみらいの方に行くだけなのですが先日、品川駅港南口で、毎年恒例になってるダットサンの…

今日は野毛で…

今日は横浜の野毛で大道芸が行われるよ(=^x^=) オイラからすると、皆さん神業(神技)です。

十二単

園芸種の濃い色の花は何処でも見かけますが、本来は在来種のコチラの名前です。==【ジュウニヒトエ /十二単】== 土から顔を出して、伸び始めは同じ属の『キランソウ』に似ていますね。ですが…キランソウの紺色と競べると、ずっと薄く目立たない色です。【…

スイバ

全国に分布し、日当たりの良い畦や荒地、原野などに生えてます。マァ、いわゆる雑草の扱いでしょ~(=^x^=) ==《酸葉/スイバ》== 同じ仲間の《ギシギシ》によく似ていますね。 ☆☆別名は『スカンポ(酸模)』です。☆☆ コレは、茎や葉を噛むと酸っぱい味がす…

ツルオドリコソウ(*黄花です)

アチコチの林の下や、野原に咲いている《踊り子草》の黄色い花バージョンです。 ==《ツルオドリコソウ/蔓踊子草》== 日本原産のものは、白の オドリコソウ やピンク色の オドリコソウですが、これは黄色の花です。ヨーロッパ~西アジア原産です。最近では…

羽村堰

東京都内を、延々と武蔵野から四谷までをも流れる玉川上水の起点です。 《羽村の堰》です。 この「羽村堰」は、かつてその美しい景観から 「羽衣の堰」 とも呼ばれたそうです。 江戸時代の呼び名ですがね。 玉川上水の起点って言っても、ここ東京都の地図で見…

桜🌸が散って、、、、、

既に東京の桜🌸は、ソメイヨシノと同じ時期に咲く桜は殆ど散ってしまいました。 今は八重桜が公園や街路樹を彩っています。 ソメイヨシノの仲間は、咲いている時も華やかですが、、、、、 下から見上げるのもイイよね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 八重紅枝垂れ 川辺に張り出し…

ヒカゲツツジ

ツツジの花も咲き始めました。最近よく見かけるのがこの花。==《ヒカゲツツジ日陰躑躅》== 崖や岩場の日陰に生えるのがこの名前の由来になっています。【◇科名:躑躅科 ◇属名:ツツジ属(Rhododendron=ギリシャ語の「rhodon=バラ+dendron=樹木」。転…

アカヤシオツツジ

==《アカヤシオツツジ赤八汐躑躅》== 綺麗な淡いピンクのツツジですが、結構背丈が大きくなるツツジですよね。成長すると5メートルくらいにもなります。 淡いピンク色の花弁がラッパ状に大きく反り返らないツツジです。 ヤシオというのがつくツツジはこ…

ヒイラギソウ

前記事で記事アップを予告したのが、この花。 ==《柊草》==名前の由来は見れば分かりますよね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 【◇科名:紫蘇科 ◇属名:キランソウ属(Ajuga=アジュガはギリシャ語の「a(無)+jugos(束縛)」から) ◇学名:Ajuga incisa Maxim(incisa/インキーサ=…

ラショウモンカズラ

紫色の唇形の花が一方向を向いて段々に咲きます。==《ラショウモンカズラ/羅生門蔓》== 花の名前は、平安時代に「渡辺綱」が、京都の羅生門で退治した鬼女の切り落とした腕になぞらえたもの。 ★国内原産のシソ科としては最大級の花です。★茎は直立して高さは…

ハンカチノキ咲き始めました(*☻-☻*)

もう何度も記事にしてるので説明は同じになりますが…(爆) ==ハンカチノキ (ゴーストツリー)== 中国原産の落葉性の高木1867年四川省で発見されました。 もっとも…現地の人は知っていたんでしょうから初めてヨーロッパ人が見た…と言った方が正しいでしょう…

横浜で桜🌸とビール🍺

先週、例によって横浜のカイロプラクティックに行った日は、残念ながら小雨模様の日。せっかくソメイヨシノが満開になってきた時だったのでガッカリでしたが、花は待ってくれないので、、、、、みなとみらい地区の桜 保存されている《帆船 日本丸》と桜 天気…

水芭蕉

つい先日神代植物公園の水生園で花が咲いていたのを見たのですが、、、、、 一昨日、野川公園の咲いている場所では、既に葉っぱだけでした。 ==《ミズバショウ 水芭蕉》== 白いのは花ではなく仏炎苞(ぶつえんほう)で、本当の花は中心部の黄色いところにつ…

イカリソウ

イカリソウもアチコチに顔を出してます。==イカリソウ== 平野部や低い山地の落葉樹林などに生育しています。大きくなると40cmほどにもなります。 小さい葉をたくさん付けるように見えますが、じつは大きな複葉の一部分で、小葉(しょうよう)と呼ばれます…

暑くないか⁇

もう桜🌸も散り始めてる季節なんだから、その格好じゃ…暑くないですか?皆さんϵ( 'Θ' )϶「まぁ…言われてみれば、暑いか、、、、」「俺たち、脱ぐつったって…」今度はTシャツ⁈

いよいよ、この季節

散策コースの野川ベリに今年も現れました(=^x^=)恋上り、、、、、じゃなくて《鯉幟》 ヤッパ、青空に映えて泳いでなきゃ見応えないよね~~( ̄∀ ̄) オイラは桜を眺めて一杯飲んだので…イイ気分。《純米辛口 加賀纏》桜の花を🌸浮かべて(=^x^=)

イワナシ

樹高はせいぜい10~15cmくらいです。茎色は赤褐色で荒毛があります。そう、樹高と前置きしているように、こんな小さな花ですが…草本ではなく木本。まず…普通は滅多に見かけないと思います。 ==《イワナシ(岩梨)》== 日本固有種です。 春から初夏(開花…

マグノリア『キングローズ』*辛夷

【シデコブシ】の一品種です。 ==《キングローズ》== 蕾の頃はピンクですが、開くとほぼ白で何とも優雅な花です。 この品種名の【キングローズ】は薔薇にも同じ名前のものがあって、通常は薔薇の花の方が有名かも?ですね。