桜🌸《大寒桜》

昨日は、冷たい雨の一日でした。
まぁ本来ならば…雨が降ってた時の仕事は一昨日の夜から朝までなんですが……。
しかし……別ブログにも書いてますが、勤務明けから健康診断を受けに行き、なんと夕方からまた仕事だったのでございます🤓
健康診断を受けた後は取り敢えず……新橋駅近くでお蕎麦を食べて……桜🌸蕎麦と海老🦐天丼そのあとは久しぶりに上野恩賜公園まで。ココ前二つの記事アップが修善寺寒桜】と【椿寒桜】だったのですが、今回はこちらの桜🌸です。
イメージ 1
オオカンザクラ 大寒
別名は『安行寒桜』これは埼玉県川口市安行に因んでの名前です。
イメージ 4
ほぼ満開ですね。ソメイヨシノが満開になる頃には花見客で賑わう上野公園ですが、流石に昨日は観光客中心。
染井吉野の作出された『染井村』同様に『安行』でも数多くの品種が作られたそうです。
イメージ 2
名前に寒桜とついていますが、通常の『カンザクラ』などとくらべると開花は遅いですね。
この桜のあと、だいたい一週間ほどで『ソメイヨシノ』が咲き出します。
イメージ 3

Cerasus × kanzakura ‘Oh-kanzakura’カンヒザクラ×オオシマザクラ

カンヒザクラオオシマザクラの種間雑種です。
イメージ 5
寒桜(←記事『寒桜と椿寒桜』)の仲間にはこの『大寒桜』よりも早く開花する『修善寺桜』(←記事)と『河津桜』(←記事)があります。
いずれも伊豆の櫻ですね。
イメージ 6
花弁の先に、細かい切れ込みがある事が多いようです。
花色は淡紅色。花は半開状で、下を向いて咲いています。萼筒は光沢のある鐘形で萼片は卵状三角形。
別名に『安行寒桜』とありますが、コレは埼玉県川口市安行の田中一郎邸にあったカンザクラの一種で、安行の小清水亀之助によって広められた事から付いた名前です。