2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

棗と…

他の樹木より遅く、初夏になって芽を出すことから、この名がついています。 中国名をそのまま和名にしたものです。 ナツメ 棗 ◇科名:黒梅擬(くろうめもどき)科 ◇属名:ナツメ属(Zizyphus=アラビアの植物名 zizonf が元でギリシャ名 zizyphon となり、更に…

ネジバナも出てきたよ

初夏に顔を出す野草としてお馴染みです。 ネジバナ 捩花 日当たりのよい草地に生え、高さは10~20センチ、大きく伸びれば30センチくらいになります。他の背が高い草に紛れて咲いちゃうと目立たなくなっちゃいますが、綺麗な色なのでちゃんと捜せば見つ…

蛇が二匹…ヾ(°Д°;)ノ

蛇が嫌いな人は記事を開かないようにね。 と言っても携帯投稿だと画像が先に見えちゃうので、順番を編集しておきます。 イヤ~偶然ですがスゴいの見ちゃったです(^。^;) 公園の通路で…蛇の交尾に出くわしました。 迫力ありますな~ 蛇の交尾は長時間らしいで…

まだまだ伸びる

まだまだ伸びていきます (」゜□゜)」さすがにあそこまでは無理か

昆虫の夏は蜂も活発

いよいよ昆虫たちの活動が本格的な季節になってきました。 しかし、昆虫と言っても、普通は蜻蛉や蝶、そして大型の甲虫の仲間しか興味のない方が多いと思います。 カマキリになると嫌いだとか、ましてや蛾なんて汚いとか、ハチやアブになると、まずそれほど…

センテッドゼラニュームと…

花が終わりかけですが… センテッドゼラニューム ニオイテンジクアオイ 香りの強いペラルゴニュームの仲間をセンテッドゼラニュームと呼んでいます。ペラルゴニュームよりも丈夫なものが多いのも特徴で、芳香があります。 南アフリカが原産の常緑多年草。草丈…

さぁ~~て予想は…

さぁ~~て、たまにはこんな話題でも… 巷では盛り上がっておるようでございますね。 何がって?。。。。。。 言わずとしれた AKB 第5回総選挙 でございます。 まぁ皆さん、それぞれに予想があると思われますが… 今回の話題の一人がこの子(娘)ですね。 川栄李…

コオニヤンマ

多摩にある『長池公園』を二周りして(笑)サスガにもう帰らなきゃ…と言う事で、バス通りのある橋のところまで戻ると… わぁ~~お!ビックリ。こんなところに『コオニヤンマ』が…。 オイラが写真を撮ってると、オジサンが通りかかって「ほぉ~~!こんな所にも…

ミズイロオナガシジミ

活動するのは主に夕方で、日中は飛ばずに木の葉の裏などで休んでいることが多いので、案外この蝶がいることに気づきません。多摩にある『長池公園』の長池の近くでこの一頭が目の前に出てきました。 後翅の裏は灰白で、特徴的な黒いL字の鍵型紋があります。 …

ガビチョウ(画眉鳥)

以前からアチコチで囀りは聞いていたし、実際チラッと見かけたりはしていたのですが、なかなかカメラに収めるチャンスがなかった野鳥です。 元々は薮の中と言うか、低い茂みに潜んでいるのが普通なのですが、時たま梢の間を飛び回っています。 オイラが時た…

アカガネサルハムシ

今回は同定にイマイチ自信がないのですが.... ちっちゃな5ミリ程度の甲虫です。しかしよく見てみると凄く体色が綺麗なんですね。虹色をしています。 まず、最初は『ハムシ』の仲間かなぁ?と思ったのですが、この上翅の色があまりに変わってるので、”虹色”を…

トンボだってアチィからね

昨日散策した多摩の公園で…。オッ…こんな所に 近寄っても逃げませんね。 スミマセン…お邪魔します~~。 「アチィ(⌒Д⌒;ヽ;)からね、休んでンだよね。格好良く撮ってよ~」

休憩中(充電中)です

昼は充電中ですから…( ̄∀ ̄)

仲良く食事

もう少し…詰めてくれる

ベニイトトンボ

去年記事アップしたベニイトトンボ。今年の初見です。一頭だけですが現れました。 イトトンボ科 キイトトンボ属 ベニイトトンボ. 【学名】Ceriagrion nipponicum. まさに真っ赤なイトトンボです。 雌♀は全体的にくすんだ色になります。褐色で胸部がやや黄褐…

2013 薔薇フェスタ①

先月開催されていた今年の春の「深大寺植物公園」の薔薇フェスタ 其の① 薔薇の花の作出者や名前、コンクールの受賞歴などは以前の記事に書いてあるのでそちらをご覧下さい。 プリンセスチチブPrinces Chichibu 作出者:J.Harkness=ハークネス(英)1971年作出 …

ミドリヨウラク

本州の中国地方から四国、九州にかけて分布し、山地の草原に生えます。草丈は30センチから70センチくらいの多年草で、見た目から判ると思いますがアマドコロの仲間です。 6月から7月くらいに葉の脇から長い花柄を出し、淡い黄緑色をした筒状の花を3輪…

ウツギとマルバウツギ

卯の花の 匂う垣根に ほととぎす 早も来鳴きて 忍び音もらす 夏は来ぬ この『卯の花』は空木の事ですね。卯の花と呼ばれる『ウツギ』はもうアチコチで満開です。 日本原産です。5月頃に白い5弁の花を沢山咲かせます。幹の中が中空で、空ろな木だから『空木(…

カレーパンとマスクメロンパン

先日、勤務あけに勤務先近くのトンボ池から、多摩地区の公園へ行ったのですが、その時はどこかお店に入って外食するつもりはなくて、もともと公園で食事…というか、軽くなにかお腹に入れるつもりだったのです。 と言うより、弁当を買うほどお腹が減ってなか…