#鳥

食べたくない

沢山の実が成っておるのに…… 食いしん坊な烏(カラス)も鵯(ヒヨドリ)も∧( 'Θ' )∧… 全く啄みに来ないと言う事は、、、つまり… 美味しくない、つまり食べたくない(*´◒`*)と言う事ですな( ・∇・)

バン

横浜の青葉区の公園の池で… バン(鷭)ですね。大きさは全長が32-38cmで、翼開長は50-55cmくらいです。◇ツル目 ◇クイナ科 ◇属名:Gallinula ◇種小名:chloropus ◇亜種名:indica 英語名は『Moorhen』 クチバシの先が黄色く、額板(がくばん)が赤いのがバン(鷭)の…

ダイサギが獲物ゲット

水辺にダイサギが獲物を探してました。 いつもは河で見かけるので、デジカメの倍率を上げねば、撮してもツマランので見過ごすのですが…コレはすぐ近くなので、デジカメではなく、スマホを構えたら…… うわぁ~オ、グッドタイミングで、ナント獲物ゲットですよ…

オオバン

勤務先の埠頭に久々にオオバンが…… 大鷭オオバン全長39cm。全体は灰黒色で額とくちばしは白色です。足は見えていませんが、緑青色です。「キュイッ」と聞こえる声を出します。陸上を歩くこともありますが、水上生活が多く近づくと、すばやく水上へ逃げていき…

フクロウ🦉カフェ

今日は谷保天満宮で毎年開催される恒例の行事、旧車を見に行って来ました。 ココ2年くらいは勤務明けが合わなかったので、久しぶり。 記事は別にアップしますが……って……現在でさえ、四つのブログを使っても、ダリアの花の記事も、サザンカの花と椿の花の記…

地域によっては大迷惑な……

散策コースの河にカワセミを探しに…… しかし、なかなか出会えない。 穏やかな水の流れには…… ダイサギ アオサギ サギ類は場所によってはコロニーを作って、大繁殖してて、鳴き声と糞害で大迷惑のようですね~(*´꒳`*) オ……ッと、今度は…… コサギ 挨拶をする…

ガビチョウしか…オラン

多摩ニュータウンの公園に昆虫と野鳥を探しに行ったのですが… ン~~~ム、暑さのせいなのかな?まったく……いない。 聴こえてくるのは……囀り…と言うよりも、かなり騒がしく聞こえる鳴き声です。 声の主がすぐ近くの藪でガサゴソしてると思ってたら、出てきま…

スマホ📱撮影のコゲラ

休みの日には必ず、といっていいくらい野鳥撮影に出かけてますが……相変わらずマッタク出会えてません。 まぁ、まだ二つコンデジ画像を溜め込んでるのは…あるんだけどね(*☻-☻*) 先月末に水戸に出かけて、東京では見かけない黒鳥(白鳥の仲間)を見る事が出来た…

ダイサギ

梅の花と椿の花を観に小石川植物園まで出かけました。 椿の花はまだコレからですが、まぁそこそこ花を見る事が出来ました。 梅はお天気も良く暖かいのでかなり開花してます。 梅林横の池に、なんとカワセミ。コレで連続カワセミに遭遇(*^ω^*) さすがに…スマ…

カワウ

昨日は、最近全くカワセミに出会えてなかったので、お天気が良いのを幸いに、探しに出かけました。地元では何ヶ所もカワセミ出現ポイントがあるんですが、今回はその後にも目的があったので、まずは狛江市方面に向かって、野川沿いにある『カワセミ館』まで…

白鷺のcolony

近所の河川《野川》に、カワセミを探しに行ったのですが… アラララ…オイオイオイ… ダイサギとコサギのcolonyみたいになってますがナ( ̄∇ ̄)

野鳥が現れない(>人<;)

未だに…野鳥観察は絶不調が継続中。 勤務地でジョウビタキのオスを観察しただけです。 モズどころか、留鳥であるコゲラさえ…最近は全然出会えません。 今日も、勤務明けで疲れてるのに、何ヶ所か回っても、野鳥の囀りさえ聞こえないんですからね、全くダメだ…

イソシギ

帰宅途中に運河のある公園に寄ったら… 久しぶりに遭遇です。☆☆☆磯鷸 イソシギ☆☆☆ 全長は20cm。スズメとムクドリの中間の大きさです。全国的にほぼ一年中、干潟や水田、湖沼、河川などあらゆる水辺で見られるシギ科はこの鳥だけで、非繁殖期1~2羽でいるこ…

餌くれよ~!

横浜みなとみらいの新名物、水陸両用バス🚌 日本丸パークに戻って来て、陸に上がる前に止まってると…餌くれ~とばかりに、、、、 コレは、このコースのサービスなのか?(*⁰▿⁰*)

まだまだコレからかな?

昨日野鳥観察するために回った善福寺公園では、お目当の野鳥はいませんでしたが、キンクロハジロなどはたくさんいましたね。 オォ~井の頭公園なんかより、断然賑やかです。 キンクロハジロ オナガガモもカワウも… 実はカワセミもいたのですが、さすがにスマ…

カイツブリ

【鳰鳥(にほとり)の 潜(かづ)く池水(いけみづ) 心あらば 君に我(あ)が恋(こ)ふる、心(こころ)示さね】 これは、坂上郎女(さかのうえのいらつめ)が聖武天皇に贈るために春日の里で詠んだ歌とのことです。 この『にほとり(におとり)』というのは『鳰』のことで、…

ガビチョウ

里山にも、冬鳥は相変わらず、まったく、、、、、おりませんが、雀さえオランのに、留鳥のガビチョウが… スマホで撮せるンだから、、、、、(; ̄O ̄)

カルガモ

散策した多摩の公園にある里山の田圃では、、、、、まだ田植えはしてなくて、水を張っただけでしたが… カルガモの親子が散歩していました。 イヤ、お食事の訓練?( ̄▽ ̄) かわいいですナ~(=^x^=) サァ~しっかりとついていきましょうね~(*^◯^*) 猛禽類に狙…

カイツブリ

野鳥公園に行けども、いつも空振りに終わっていた野鳥観察。 勤務あけにもう一回…と思いつつ、、、、まだ開園時間には間がある。 先ずは近くのトンボ池に。少しずつトンボが出始めてきたので嬉しい。 しかし、既に野鳥公園まで行って開園時間を待つ気が無く…

久しぶりにカワセミ

20日の日はいつもの散策コース。 野川公園から野川沿いに戻るコースで・・・・・ しかし、河原の野草は一気に背丈を伸ばして河原を歩いていたのでは何も見えません。そして二度、カワセミの鳴き声が聞こえて、飛び去っていったのが判りました。「ン~~~どうやら…

ツバメ

ただいま、一休み中のようですね~~(*☻-☻*)お喋りちう。子育てについてか? 話が弾んでおります。 スマホ投稿です。

トビ

鎌倉から江ノ島の近辺はトビ(鳶)が沢山いて、食べ物を剥き出しで持って、ノンビリ歩いていると危ないよ~( ̄◇ ̄;) 観光で来ている若い人達は気を付けないと~ コレ、以前も別blogで注意してるンだけど、、、、、 今回、目の前で、食べ物を獲られたひと見たよ…

ミツマタ

ミツマタがほぼ満開 三椏*三つ叉とも書きます 名の由来は枝が必ず3本ずつ分岐することから。 黄色の部分は筒状に発達した萼(がく)で、花弁はありません。花には芳香があります。 葉は互生(ごせい)で,両面に絹毛があって、とくにうら面にに多い。 英名は『…

モズ

鵙(もず)鳴くや むら雨かわく うしろ道 / 一茶 野鳥探索が不発に終わったか....と思った矢先に出会えました。 百舌 モズ 去年の暮れくらいから、コレで4回目の遭遇。一昨年までは一年以上マッタク見かけなかったのになぁ…。 全長は20cm。 秋に高鳴きをして…

アオジ

ここ一年以上…マッタクと言っていいほど野鳥に出会うことがない。 イヤ…当然ですが、鳩やカラスやスズメは何処ででも見かけますし、ハクセキレイや四十雀もモチロン見ていますよ。 しかし…公園や里山に街中では見かけない野鳥(留鳥)や季節の野鳥を探しに行っ…

オナガガモ

え~~~、あまりにもオイラが冬の野鳥がマッタク現れず、観察機会が無い,,,, と書いているのを見て、コイツ…ホントに探してンのか??と、お思いの方もおられると思います。 実際は…そりゃ、ゼンゼンいないワケじゃない。 何処へ行っても見ることが出来る野…

数が多すぎ~(笑)

オイオイオイ~~~!! 君ら…いくら何でも集まりすぎだろ~~ どうせ…昼間は動く気も無いくせに~(笑) オイラは.....キミ達じゃなくて…冬にココへ飛んでくる野鳥を探しに来たンだけどナ~~ヽ( ̄□ ̄;) 少しは…ポーズでも変えたらどうだ~~??? 昼でも…

皇居の白鳥

皇居の大手門のお堀にいつも泳いでる白鳥。 東京駅から向かうと、皇居東御苑への入り口でもある大手門の左側は桔梗濠と言います。 そこに行くと見かけるのが、この大きな姿で泳いでいる『コブハクチョウ』。 オレンジ色のくちばしの上の付け根のところに黒い…

都内の公園の池に野鳥を観に... バン(鷭) 大きさは全長が32-38cmで、翼開長は50-55cmくらいです。 ◇ツル目 ◇クイナ科 ◇属名:Gallinula ◇亜種名:indica ◇学名:Gallinula chloropus 英語名は『Moorhen』 身だしなみチェック中。 クチバシの先が黄色く、額板(…

梅とメジロ

早咲きの寒桜や… 沢山の品種が咲き始めてる梅の花 梅は満開が近いですね。 オヤオヤ…沢山のメジロが来て大騒ぎになりそうです。 メジロやヒヨドリの舌は特殊な形をしているので、花の蜜を吸いやすいのです。 さぁ~~これからまだまだ幾つも花が咲き出します…