ミドリヨウラク

本州の中国地方から四国、九州にかけて分布し、山地の草原に生えます。草丈は30センチから70センチくらいの多年草で、見た目から判ると思いますがアマドコロの仲間です。
イメージ 1
6月から7月くらいに葉の脇から長い花柄を出し、淡い黄緑色をした筒状の花を3輪から7輪くらいずつ垂れ下げてつきます。
緑瓔珞 (ミドリヨウラク)
イメージ 2
「瓔珞」は仏像を飾る装身具のこと
◇科名:ユリ科 ◇属名:アマドコロ属(Polygonatum=ギリシャ語の「polys(多)+gonu(節)」から。根茎にたくさんの節があることから ◇学名:Polygonatum inflatum inflatum は「膨れた *分類体系によってはスズラン科とされることもあります。
茎は弓形に曲がって、稜があります。葉は楕円形で、互い違いに生える互生。
イメージ 3
花には披針形の苞(花のつけ根につく葉の変形したもの)があります。
『鰐口草(ワニグチソウ)』にも苞がありますが、ワニグチソウの苞の数は2枚で、本種では花の数だけ苞があります。また、ミドリヨウラクの方が花柄が長いことで区別できます。
イメージ 4
花の後にできる実は液果という果皮が肉質で液汁が多い実。