桜🌸《スミゾメ》

伝説の桜として名前は有名ですが、但し…墨染として文献に現れるサクラは数多いのですが、すべてが同じ品種を指しているわけではないンですね。
一番有名なのは…
深草の野辺の桜し心 あらば今年ばかりは墨染めに咲け
という上野岑雄(かみつけのみねお)のという「古今集」哀傷の和歌にちなんだもの、と言われています。
この桜がその桜の子孫かというと…??まぁ多分違うでしょう(笑)。
イメージ 1
スミゾメ 墨染
皺が多い大きな白色の花弁。
イメージ 2
た当初は花が白い色で、薄墨のように見える品種。
イメージ 5

Cerasus serrulata Lindi. f. subfusca Miyoshi

小花柄には苞があります。萼片は卵状の三角形。
イメージ 3
花期は4月中旬くらいまで。
イメージ 4
花は白色で単弁。開花時に若芽が開かず、花柄、小花柄の短いオオシマザクラ系統の品種だと思われます。