2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

コンロンソウ

和名は中国の崑崙山に白い雪が降り積もっている様子に由来したもの。 花の形は同じアブラナ科の『タネツケバナ』に似ています。==《コンロンソウ/崑崙草》== コンロンソウは北海道から九州、朝鮮・中国・シベリア東部に分布する多年草で、タネツケバナは…

ノイバラ

路端のあちこちに咲いていました。==《ノイバラ/野茨》== 日本のノバラの代表的な種。沖縄以外の日本各地の山野に多く自生しています。川沿いや湿地にも多く見られます。*別名は誰もが知っている《野薔薇》ノイバラには刺がある植物という意味を含めて…

ノウルシ

野原に生え、茎を切ると出る乳液がかぶれをおこすためこの名前があります。 ノウルシ/野漆 ノウルシは海岸や川辺の草地に生える多年生の早春植物です。 本州から九州・四国に分布しています。絶滅が心配される植物のひとつに入っていて、環境省のレッドデータ…

クロバナロウバイ

葉っぱが大きいのと花の色が黒っぽいと言うことで、咲いていてもあまり目立たないですね。==《クロバナロウバイ/黒花蝋梅》== ロウバイと名が付いてますが、春早くに咲く『ロウバイ』『ソシンロウバイ』などとは、花の時期も色も形も全く異なる花です。 黄…

リラ(ライラック)

公園や街路樹に咲いているのを見かける時期になりましたね~(╹◡╹) イギリスでは5月祭の花になっている。 札幌市の花でもあります。 とてもよい香りがします。香水の原料にもなります。 「リラ」の花です。長さ約1cmの筒状の花が枝先に密集して咲きます。 「…

ドイツスズラン

可憐な姿の花からは想像しづらいのですが、この仲間は有毒植物ですね。 強心剤などの薬用にも用いられますが、誤って食べると死に至ることもあるほど危険で、毒性は花が最も強く、果実も有毒です。==《ドイツスズラン/独逸鈴蘭》== 葉の脇から花茎を立て…

ホームの上に電車?

水戸駅のホームの上に、、、、、エ…⁈電車が乗ってる? イヤ… コレは、、、、、売店でございます🤗

スズメノエンドウ

何処にでも見かける野草の一つにカラスノエンドウがありますが、コチラはカラスほど見かけないかも。 ==《スズメノエンドウ/雀野豌豆》== 和名の由来は、烏野豌豆(カラスノエンドウ)よりもさらに小さいというところからきています。雀の豌豆、ではなくて…

飛行機草

頂小葉が飛行機の翼のような形をしているのが名前の由来です。==《飛行機草(ヒコウキソウ)》== 原産地は中国の南部からインドシナ半島の南部、マレー半島で、山地の林の中や草地に生えるの多年草。園芸的には一年草として扱い、観葉植物とされています…

なんじゃもんじゃの木

今年も、この木が白い花を咲かせています。 『ハンカチノキ』とともに、この時期に花をつけるまさに名前も珍木の一つでしょうね。 『ハンカチノキ』とこの木は、二つともオイラが好きな花で、この時期はこの花を見るのが楽しみなんです。==《なんじゃもんじゃ/…

羽村動物公園 其の参

羽村市にある小さな動物園 ★♥《羽村動物公園》♥★ 一部の動物とは触れ合うことが出来ますし、ペンギンに餌を与えることも出来ますよ。【ポニー】 【トナカイ】 【オオハナインコ】 【ヒインコ】【エミュー】 【ヤマアラシ】 【シロオリックス】 もう一回【キ…

羽村動物公園 其の弐

福生市のお隣羽村市にある小さな動物園。《羽村動物公園》 其の弐です。 【ハリスホーク】猛禽類では珍しく、群れで獲物を狙います。 【ニホンザル】【羊】 【ロバ】【ヤギ】 【ミゼットホース】 オイ…チョット待て(・Д・)少し周るコースを変えろ。 つ~事で…

蕎麦前の②

昨日は昼も夜もお蕎麦屋さん。純米酒『楯野川』

羽村動物公園

羽村のチューリップ祭りの時に、久しぶりに寄ってみました。 多摩の羽村市にある小さな庶民的な動物園。 ☆☆「羽村市動物公園」☆☆ 東京で動物園と言えば「上野動物園」か「多摩動物園」の名前が出ると思うけど、ココは知らない人も多いんじゃあないかなぁ…。 …