夏の虫は終わり…

草むらで鳴く虫、イヤ…正確には翅をこすりあわせるンですから鳴き声とは言いませんね。正しくは虫の音(ね)といいますね。
虫の音は、まさに虫の鳴く声。特に、秋の虫にいう言葉です。季語も当然、秋「虫の音に 折々わたる 嵐かな/青蘿」
さて、オイラの場合、虫の音よりも、秋の昆虫と言えば…チョウやトンボを探すのが主体でございます(笑)。

蝶々が沢山飛んでると嬉しくなりますね。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
マメ科の花が好きですね~~。
イメージ 9

イメージ 10
今年の夏はどうした訳か昆虫探索が全くの空振り続き。今年も一度もクワガタには出会えず、タマムシにも出会えず、カミキリも殆ど出会えず.....。
トンボはアチコチ廻ったのに…サナエトンボを始め、目的のトンボにはマッタク出会えなかったです。

なんか…アチコチ出かけるよりも、仕事場近くのトンボ池の方が沢山見かけたくらいで......
蝶々も…結局ゼフには出会えず終わりましたね.......やっと…ここ二週間くらいで、秋晴れの日にはヒョウモンチョウやタテハチョウや、シジミチョウ、セセリチョウが現れてきました。しかし、仕事場には未だに、アオスジアゲハ以外には蝶々が飛んできません。アオスジアゲハ以外ではイチモンジセセリを数頭見かけただけです。ん~~~、どうしちゃったンだろうなぁ??
毎年『シャジクソウ』とか『スイトピー』とかには沢山飛んできてたのに…。アカボシゴマダラも、まだ一度もコッチには現れません。
まぁ…今年はもうこ甲虫は終わりですね。来年まで待つしかない。
イメージ 13
なんて思ってたら『フジバカマ』の花に…
ホントは変わった蜂とか、蛾を待ってるのですが…。
『フジバカマ』『オミナエシ(女郎花)』『オトコエシ』などは蜂を待つには狙い目なんですがね~。

秋の七草は昆虫たちに人気です。

さて…コチラには..........
イメージ 11

イメージ 12

カメムシ狙い…で探してみますか?
イメージ 15
『蓼』の花も…
イメージ 14