フレンチ・ラベンダー

ラベンダーの仲間、ラバンデュラ属は地中海沿岸地方を中心に40種くらいが分布する常緑小低木です。さまざまな栽培品種が作出されていますね。
フレンチラベンダー French lavender
イメージ 1
フレンチラベンダーの原産地も地中海沿岸地方で、この《マールMerle》はその栽培品種。卵形の花穂の先つく花弁状の苞が大きく広がり、丈夫で育てやすく、寒さにも強いので、園芸的に人気があると思います。
イメージ 2
◇科名:シソ科 ◇属名:ラバンデュラ属(Lavandula=ラテン語の「lavare =洗う」から。ローマ時代に入浴時の香水として使われていたことから名づけられたもの) ◇学名:Lavandula stoechas ‘Merle’(stoechas=ギリシャ語でフレンチラベンダーを指す古語/Merle=多分…人名)
樹高は50センチから70センチくらいで、葉は羽状に切れ込み、灰色を帯びます。
開花時期は5月から8月くらい。
イメージ 3
花の色は青紫色で、花穂の長さは5センチくらいで、花冠は唇形。
上唇が2つ、下唇が3つに裂けます。