にら

食べる方じゃなくて、花が咲いている時のニラ。今、アチコチに顔出してる。

イメージ 1

《◇科名:百合科 ◇属名:ネギ属(Allium(アリウム=「ニンニク」の古いラテン名。「匂い」という意味が語源) ◇学名:Allium tuberosum(tuberosum=塊茎の,塊茎状の)》
アジア原産。根元のところから生えてる葉っぱが食べられます。チョット食べたアトの匂いがね…(笑)

イメージ 2

こんなトコにも普通に生えてますよね~。

イメージ 3

韮はねぎの一種で、ビタミンAとカロチンを多く含んでいます。消化を助け、風邪の予防効果もある。
また漢方ではこの種子を乾燥させたものを「韮子(きゅうし)」といい、胃腸薬としても用いられます。
*春の花で【花韮(ハナニラ)】というのがありますが、あちらは百合科でも属が違います。
〈9月21日 の誕生花です ○「韮」の 花言葉は 「多幸」「快活さ」〉