オオカンザクラ(安行寒桜)

折角咲き始めた桜が冷たい雨と風で散ってしまいそうです。
この桜はソメイヨシノよりも咲きに満開になっていたので、そろそろ終わりに近いです。
イメージ 1
オオカンザクラ 大寒
別名は『安行寒桜』これは埼玉県川口市安行に因んでの名前です。
染井吉野の作出された『染井村』同様に『安行』でも数多くの品種が作られたそうです。
イメージ 2
名前に寒桜とついていますが、通常の『カンザクラ』などとくらべると開花は遅いですね。
この桜のあと、だいたい一週間ほどで『ソメイヨシノ』が咲き出します。
イメージ 3

Cerasus × kanzakura ‘Oh-kanzakura’カンヒザクラ×オオシマザクラ

カンヒザクラオオシマザクラの種間雑種です。寒桜(←記事『寒桜と椿寒桜』)の仲間にはこの『大寒桜』よりも早く開花する『修善寺桜』(←記事)と『河津桜』(←記事)があります。
いずれも伊豆の櫻ですね。
イメージ 4
花弁の先に、細かい切れ込みがある事が多いようです。
花色は淡紅色。花は半開状で、下を向いて咲いています。萼筒は光沢のある鐘形で萼片は卵状三角形。
別名に『安行寒桜』とありますが、コレは埼玉県川口市安行の田中一郎邸にあったカンザクラの一種で、安行の小清水亀之助によって広められた事から付いた名前です。

別ブログを含めて、桜の花を順次記事アップしております。以前に別ブログで記事アップした品種が主になっています。
【キンキマメザクラ】
桜と同じ【アーモンド】
修善寺カンザクラ】
【ツバキカンザクラ】
オオシマザクラヤマザクラ
【ヤブザクラ】
三日間で投稿した記事のリンクです。花の名前の桜の文字をクリックすると記事になります。