2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

薔薇🌹イエスタディ

つるバラの人気種の一つ。 イエスタディ Yesterday 半二重咲きの平咲き。 別名は《Tapis d'Orient》 白, ピンクの 複色, 覆輪。 中央が白でライラック色を帯びたピンクの花。 ◇作出年:1974年 ◇作出者:Harkness(イギリス) ◇品種親:(Phyllis Bide×Shepherd'…

コジャノメ

雑木林の縁の草藪や林内で見られるタテハチョウの仲間です。 小蛇の目 コジャノメ 大きさ(前翅長)は20-30mmくらいです。 翅の裏面に白い帯と目玉模様を持つ、茶灰色の地味なチョウ。 活動時期は5-9月。 チョウ目 タテハチョウ科 ジャノメチョウ亜科 ☆Mycales…

緑の山法師《ホンコンエンシス》

かなり以前に別ブログにピンクのヤマボウシをアップして、他にもいろいろな品種も紹介して、その中で常緑の品種《ホンコンエンシス》という品種もあると紹介しました。 (※…PCで変換した第一候補が『香港炎死す』←この変換笑えますな~~(笑)) 最近、すぐ近所…

ハラグロオオテントウ

明るい橙色で、小さな黒紋がある大型のテントウムシ。 腹黒大天道虫 ハラグロオオテントウ 体長が11.0~12.0mmあります。《オオテントウ》に並ぶ、大型のテントウムシです。 胸部の下面と、腹部中央が黒いのでこの名前がついてます。 活動時期は5-6月。 前…

クレマチス

散策コースの金網のフェンスに…… クレマチスの花ですね。コレは確か…… 鑞口 ロウグチ 日本作出の品種。 小澤一薫氏が1990年に作出した品種です。 テキセンシス系とインテグリフォリア系の交配種で、半つる性です。 半つる性で、大きく見えますが、成長しても…

ナツメ

今の時期花が咲いてるのですが、目立たないので、知らない人が多いかもしれないですね( ̄▽ ̄) 昨日も暑かった~~ッ! 夏日が多くなってますね~東京地方は…。 で夏日…じゃなくてこの記事はナツメ(笑) ナツメ 棗 以前に『ネコノチチ』(←記事)をアップした時…

出会いたくないヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

キミを探しに来たンじゃないンだよねー( ゚д゚) そんじゃ……バイバイヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3