ツバキ『卜半』

和名の由来は、泉州貝塚の茶人卜伴がつくりだしたから、とされています。
イメージ 1

ボクハン (卜半) Camellia japonica 'Bokuhan' synonym : 'Gakko'
椿の花としては、江戸期より広く知られた古典品種中の名花です。
イメージ 2
学名にありますが、別名も有名です。
唐子の部分も赤い紅唐子「日光(じっこう)」に対し「月光(がっこう)」とよばれています。
椿の花は大きく美しいために、桜などと違い細部までよく見えますね。
桜の雄蕊は見えなくても、椿の場合は、その雄蕊の色や形が、花の善し悪しを決めるポイントにもなってきます。
この花は正に其の代表的な花。
イメージ 3

濃紅色の一重小輪。雄蕊の先が変形して花弁化し、よじれて盛り上がった唐子咲きで、唐子の部分は白色。
小輪の”唐子咲き”で、開花期は3~4月です。
中心部の'''「唐子弁」'''は白色ですが、環境により 唐子部の白色の葯に紅色の小絞りが混じる事があります。

しおらしく眺めすぐれたり・・・生花に至極よし、卜伴という茶人植えなし秘蔵たるよし、上々花 『広益地錦抄(*1719年・伊藤伊兵衛)』に掲載された古典的な園芸品種です。