センボンヤリ

イメージ 5

季節外れのタンポポじゃあ、ありません。
イメージ 6
山地の日当たりのよい草地などに生える野草ですが、春と秋では花が違います。
センボンヤリ 千本槍
春と秋に花をつけます。春の花は直径約1.5cmで、高さ5~15cmの花茎の先に1個つき、まわりに裏面が帯紫色の白い舌状花が1列に並び、中心部に筒状花がある花を咲かせます。この花から別名が『ムラサキタンポポ(紫蒲公英)』花期は4~6月です。え?ヤッパリ、タンポポって名前がついてる?(笑)
秋の花は、高さが30~60cmの花茎をのばし、先端に閉鎖花を1個つけます。花期は9~11月。これが花です。
イメージ 3
秋の葉は長さ10~16cmの倒卵状長楕円形で、羽状に中裂します。
イメージ 7
果実はそう果で、長さ約6mm。冠毛は淡褐色で長さ約1cmくらい。、
春の葉は卵形で、縁には欠刻があり、裏面には白い毛が密生します。

秋の草丈は30センチから60センチくらいで、秋の葉は長い楕円形をしています。
開花時期は9月から10月で、茎先に舌状花のない蕾のような花をつけ、そのまま結実します。
このような花を閉鎖花といいます。
イメージ 2
この姿を大名行列の毛槍に見立てたのが名の由来
イメージ 4
◇科名:キク科 ◇属名:センボンヤリ属(Leibnitzia=17世紀のドイツの哲学者・自然科学者『ライプニッツ(G. W. Leibniz)』の名から ◇学名:Leibnitzia anandria(anandria=雄しべのない)
イメージ 1