2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

梅 六輪目『月影』

いよいよ梅の花の開花が本格的になってきました。==《月影》== 水戸の後楽園6木の一つです。 萼や軸(枝)が緑色を帯びている青軸性の梅の品種。野梅系・青軸性の白い一重咲きの中輪で、花径は20から25ミリ。 花形は花弁が丸く、所謂、梅鉢形で、若草…

梅 五輪目『連久』

開花時期は2月から3月です。 ==《連久》== 裏紅というタイプで、花弁の裏側の色が濃く、また花弁は波打ち内側に曲がります。 緋梅系・紅梅性の桃色をした八重咲きの中輪で、花径は20から25ミリ。◇学名:Prunus mume 'Renkyu'

梅 四輪目『月宮殿』

♪梅一輪 一輪ほどの暖かさ♪ これは『服部嵐雪』の俳句ですね。梅の花が一輪また一輪と咲くにつれて、気候も少しずつ暖かさを増すという意味です。 ==《ゲッキュウデン-月宮殿》== 「月宮殿」というのは、須弥山(しゅみせん)という古代インドの世界観の中…

梅 三輪目『紅千鳥』

梅三輪目。椿などにも同じ名前の園芸品種があります。==《紅千鳥》==緋梅系・緋梅性の明るい紅色をした一重咲きの中輪で、花茎は20から25ミリ。開花時期は2月から3月です。 雄しべが一部花弁化しています。花弁の内側に雄蘂が変化した旗弁(はたべ…

梅 二輪目『唐梅』

コチラも園芸品種の一つです。==《唐梅-トウバイ》== 開花時期は1月から2月で、比較的早咲きの品種。緋梅系・唐梅性の桃色の中輪で、花茎は20から25ミリ。 花は下向きに咲きます。一重咲きのものと八重咲きのものがあります。 花の後に1つの花か…

梅 『紅鶴』

今年は、コチラのブログで梅の花をアップしますd( ̄ ▽ ̄) 先ず最初はコチラの花。梅の栽培品種の1つですね。==《紅鶴》== 開花時期は2月から3月で、比較的早咲きの品種です。緋梅系の緋梅性。紅色をした一重咲きの大輪で、花茎は30から40ミリ。 ◇…

福寿草

別ブログに《マンサク》の花が咲き始めているのをアップしてますが…この花も咲いてました(=^x^=)==《福寿草》==今日はお天気が良いからね~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ノボロギク

一時期、オイラの仕事場で見かけなくなっていたンですが、復活しました(⌒▽⌒) ==《ノボロギク-野襤褸菊》== 一年中道端などで花を咲かせるヨーロッパ原産の帰化植物です。 名前は.横浜の『三渓園』で見かけて、別ブログにアップした《 ベニバナボロギク》…

2月になりました

今日から2月です。今日の東京地方は暖かく穏やかな日中です。 昨日、【沈丁花】の花が咲いているのを見ました。→記事http://blogs.yahoo.co.jp/chameleon_arms_blue/43024156.html 明後日は『節分』で、翌日が『立春』。 節分の頃から咲き始める事から名前が…