キイトトンボ

せっかくの長かった勤務あけなのに、曇り空だった土曜日。腰の調子も思わしくないので、とてもじゃないけど、青梅とか裏高尾まで出かけて虫探しなんて出来ない。結局昼過ぎまでダラダラと過ごす。
あれ?少し晴れてきた?ンだけど、今更何処へも出かけられん....
神代植物公園も閉門時間が近いからダメだし…。野草園も…自然観察園も…同じ理由で全部ダメ。
こうなったら…あの児童公園のトンボ池に…最後の望みをかけて(笑)。
ンで、その後…歩いてお蕎麦屋さんだ!
最後にお蕎麦屋さんという目的があるので、出かける気になっちゃうところが…(爆)

トンボ池へ行くまでの、途中の樹木は…栗の木も含め、甲虫類は無し....
ヤッパ、ダメか~。今年は甲虫類は、タマムシどころか、それ以外も全く見かけないね~~。
目的のトンボ池に着くと…
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15
オ~~、いるいる~~!う~~ん、トンボを見ると嬉しくなっちゃうね~♪
しかし、オイラのここへ来た目的は彼らではなくて…
イメージ 1
そうそう、コヤツがいるかを確かめに来たのです。
イメージ 2
イトトンボ  黄糸蜻蛉
神奈川県で絶滅危惧Ⅰ類。 東京都、千葉県、青森県で絶滅危惧Ⅱ類。 埼玉県で準絶滅危惧種
イメージ 3
これが雄。腹部はあざやかなレモンイエローになり、7節~10節に黒い斑があります。
イメージ 5
池を覗き込むと…たくさんおります。このように…三段に仲良く並んでおります(笑)
縄張り争いはしていません。
イメージ 4
嬉しくなっちゃうね~~。
イメージ 9
雄の胸と複眼は黄緑色です。
植物の間を低く、ゆっくりと雌を探したり、えさを求めて飛んでいます。

イトトンボ科 キイトトンボ属 ◇Ceriagrion melanurum


イメージ 10
雄はお尻部分が黒いので簡単に判ります。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
メスは異色型で、胸部や腹部の前半が緑色をしています。
イメージ 11
イトトンボの雌には,胸部が黄緑色で腹部が黄色をした「黄色型」個体と,全身が緑色をした「緑型」個体とがあるンです。
イメージ 12