秋の櫻

お彼岸ですが秋の桜も咲き始めました。
イメージ 1
まだポツリポツリですが…
十月桜 ジュウガツザクラ
イメージ 5
『江戸彼岸』(←記事)『豆桜』(←記事)の交雑種といわれる『小彼岸桜(コヒガンザクラ)』(←記事)の園芸品種です。
『江戸彼岸』 『小彼岸』 『高遠小彼岸』秋から冬に咲く桜→『冬の桜』
イメージ 3
江戸時代の後期から広く栽培されてきたようです。樹高は3メートルから7メートルになります。

葉は楕円形で、互生につきます。
十月桜の名の通り、10月から4月にかけて、断続的に小さい花を咲かせます。
◇科名:薔薇科 ◇属名:サクラ属(Prunus=「plum(スモモ)」 ◇学名:Prunus x subhirtella Autumnalis(subhirtella=やや短剛毛のある / Autumnalis=秋咲きの)
イメージ 4
花の色は白ないし淡い紅色で、花径は25ミリから35ミリくらいあり、八重咲きで花弁数は10枚から20枚。
春の花のほうが少し大きい花になります。
イメージ 2
萼筒は太い壷型で、雌しべが長く突き出ます。
イメージ 6
花の後にできる実は核果…つまりちっちゃなサクランボ。。
ただし、結実するのは稀です。
イメージ 7
※同じような時期に咲く『冬桜』は一重咲きです。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ChameleonArms221/20190802/20190802123642.jpg
コレが『冬桜』 →『秋の桜』記事