節分草咲いてます

早春、節分の頃から開花します。昨日見つけましたよ♪
イメージ 1
セツブンソウ 節分草
林の中が明るい、木々の緑が茂りだす短期間にだけ姿をあらわす花。この場所では、ほぼ…満開に近い状態でした。
イメージ 2
『節分草』と言っても、花期は2~3月ですので節分を過ぎても場所によっては充分見る事が出来ます。
イメージ 6
◇科名:金鳳花(キンポウゲ)科 ◇属名:セツブンソウ属(Eranthis=エランシス。ギリシャ語の「er=春+anthos=花」が語源。”春の花”の意味。 ◇学名:Eranthis pinnatifida(pinnatifida=羽状中裂の)
イメージ 3
英名を 『ウインター・アコニット』 と言うのですが、 アコニットとはトリカブト のことですね。
トリカブト(鳥兜)』は同じキンポウゲ科の仲間です。
イメージ 5
葉の付き方も変わっています。
イメージ 4
この白花の『セツブンソウ』は日本固有の植物です。実は同属の外国種はすべて黄花なんです。
イメージ 7
この時期はキンポウゲ科の植物が沢山出て来るので要注意。葉が似てますからね。以前の記事キバナセツブンソウ・トリカブトの葉・イチリンソウ