サザンカと椿の花 2018 其の4

まだ……其の4

サザンカです。
イメージ 1
桃源郷
【カンツバキ群】の品種です。熊本、肥後産の品種。
イメージ 2
桃色ですが、満開時には花弁中央が淡色になります。二重の中輪で、11-1月が開花時期です。
イメージ 3
さて、サザンカと椿の花の専用書庫を作ったくらいですからね、椿は品種がとても多い花なのです。
色は白やピンク、赤です、なんと黄色の花もあります。但し……
普通の椿園では見かける事は無いですね。温室の花です。
《金花茶きんかちゃ》という品種が一番知られていて、中国広西省から昭和57年頃日本に導入されています。 日本の椿にない黄色い花で、おしべはオレンジ🧡色にも見える見事な黄色花です。今回画像はないのですが……。金花茶は、花弁も厚く形が崩れないのも特徴です。この椿は姿、形から見るととても椿と思えないような、お茶の葉を大きくしたような葉が特徴です。
それでは話を戻して…
こちらもサザンカです。
イメージ 4
明行空あけゆくそら
サザンカ群です。
イメージ 5
白地に桃紅ぼかしが入る一重の抱咲き。中大輪で11-12月が見頃です。
イメージ 6
こちらも熊本肥後産の品種です。
イメージ 7
椿の品種は日本だけでも1,000種類、世界には6,000種類が存在すると言われています。
驚きですよね~~。オイラが今迄にみたのは、せいぜい100品種くらい?
日本では日本原産の原種《ヤブツバキ》を改良した品種が特に多く親しまれています。
イメージ 10
サザンカ群】です。
花大臣
埼玉安行産の品種。
イメージ 8
濃桃色で極く短い白筋が入る品種です。重ねの多い一重で極大輪。11-12月咲。
イメージ 9

こちらは椿。
イメージ 11
初雁
この花は別名が多いようで《昭和侘助》の他にも《柳葉侘助》《雪中花》《数寄屋侘助》などとも呼ばれています。
イメージ 12
極淡桃地に桃色ぼかしが入る一重の筒~ラッパ咲き。筒しべの小輪で、椿ですが香があります。
イメージ 13

Camellia wabisuke 【Hatsukari】

イメージ 14
椿の花は、花の咲き方も一重咲き、八重咲きや、唐子咲きに、牡丹咲きとか、獅子咲き、千重咲きなど様々な咲き方がありますね。

☆☆☆まだまだ続きます。