イチゴノキ

コチラは以前にも別ブログ紹介していますが…
イメージ 1
花がかなり咲き始めてきましたよね~。
イチゴノキ 苺の木
花は《ドウダンツツジ(灯台躑躅)》に似てます。⇒『ドウダンツツジ』
まだまだ花はこれから咲き始めるので楽しめそうです。
イメージ 4
◇科名:ツツジ科 ◇属名.:アルブツス属.(Arbutus) ◇学名:Arbutus unedo
イメージ 2
そして、花と一緒に実も付いてます。『ヤマモモ』のような実。ヨーロッパの南東部から小アジアが原産です。またアイルランドの南西部にも自生していて、氷河期の遺存種だと考えられています。
イメージ 7
高さは5メートルから大きくなると12メートルほどになるのですが、多分…園芸店などには『Arbutus uned 'compact (ヒメイチゴノキ)』と呼ばれる矮性品種が出回っていると思います。
イメージ 5
普通のイチゴは、バラ科の植物ですが、こちらはツツジ科です。
『ヤマモモ』みたいなつぶつぶの実がイチゴに似ているのでこの名前がついています。
イメージ 6
葉は長楕円形から披針形で、葉柄は短く、縁には鋸歯があります。
花が咲くのは10月から12月ごろになります。本年枝の上部の節に壺形の白い花を咲かせます。果実は酸味があり食用になります。
イチゴノキ其の①(←記事)
赤い実は、実は去年の花から出来たもので、今年の花の実は来年なります。同じ時期なのでこのように花も実も同時に見ることが出来る。
イチゴノキ其の②(←記事)
イチゴノキ其の③(←記事)
イメージ 3
食べられるのですが、意外と口にする人少ないンですよ。もっとも他所様のお家になってるのは食べちゃあダメですが…(笑)。