薔薇🌹2017 其の28

まだまだまだまだ…春の薔薇🌹記事が続きます。しかも、コチラは去年以前に記事アップしている?ハズの品種。
【つるサラバンド

イメージ 1

イメージ 2

◇作出年:年 ◇作出者:
【つるクリムゾン・グローリーCrimson Glory】

イメージ 3

同名ハイブリッドティー種「クリムソン グローリー」からの枝変わりつるばらです。ビロードのような深紅の大輪花からは艶麗なダマスク香。

イメージ 4

イメージ 5

◇作出年:1646年 ◇作出者:J&P(Jackson & Perkins)(アメリカ)
【つるミセス・ピエール・S・デュポンMrs.Pierre S. duPont】

イメージ 6

ハイブリッドティー系の四季咲き。この品種は、多分以前に紹介していなかった品種だと思うのですが、つる薔薇の流れでコチラにアップします。

イメージ 7

◇作出年:1929年 ◇作出者:Charles Mallerin(フランス)
◇交配種:(Ophelia × Rayon d'Or) × (Ophelia(Constance × Souvenir de Claudius Pernet))

イメージ 8

1920年に「ペルネ=デュッシェ」が初の黄色HT種「スブニール ド クロージュペルネ」を作出しましたが、まだ薄い黄色でした。しかし、この本品種が鮮明な濃い黄色で当時はその明るさに大変驚いたと言われています。初の黄色HT種が「スブニール ド クロージュペルネ」ならば、本品種は初の鮮明な黄色品種と言え、交配親としても多く利用されました。
【はまみらいHamamirai】

イメージ 9

横浜開港150周年を記念として、そのシンボルの1つとして、「横浜開港150周年記念のバラ選定委員会」において、平成19年6月に選定された薔薇。香りが強いです。

イメージ 10

◇作出年:2006年 ◇作出者:京成薔薇園芸
【つるピンキーPinkie】コチラも今迄アップしていなかった品種だと思う。( ̄▽ ̄;)

イメージ 11

同名ポリアンサのつる性です。明快なピンクの中輪で弁端か波打ちます。繰り返し咲く性質と、枝が伸びる性質を併せ持っています。枝にはほとんどトゲがないので、家庭向き。

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

◇作出年:1952年 ◇作出者:E.P. Dering(アメリカ)