ハネナガイナゴ

田圃イトトンボを探していると目の前の稲に…
イメージ 1

オッ…イナゴですね~。稲にとっては害虫ですが、♂♀仲良く....
体の側面に濃茶色の筋がはいった明るい緑色のバッタです。水田やその周辺の草原などで見られるバッタですね。
さて…コヤツはイナゴだけど、、、、翅を見てみると…
イメージ 2

翅が長くて、腹端を明らかに越えておりますね。
この部分ですよ…
イメージ 3

と、言うことで…コヤツの名前は ハネナガイナゴ
バッタ目 バッタ科 イナゴ亜科 Oxya japonica
大きさは♂が17-34mmで、♀は21-40mmで…ございます。
メスの方が大きいんですよね。8月から11月が活動時期になります。
本州・四国・九州・奄美大島に分布しています。

さて…それでは翅が短いのは??と言うと…
コバネイナゴ バッタ目 バッタ科 イナゴ亜科 Oxya yezoensis
大きさは♂が16-33mmで、♀は18-40mm。コチラもメスが大きい。
活動時期は同じですが…分布は北海道・本州・四国・九州
翅は短くて、腹端を越えない場合が多いのですが…個体差があって、たまに、長翅型のものもけっこう見られます。コチラもイネの害虫なのですが、イネ以外の雑草も良く食べます。
で…コチラのイナゴは、佃煮として食用にもなります。オイラは食べないケドね~。