オオバジャノヒゲ

花言葉は「飾らない人」
イメージ 1
オオバジャノヒゲ 大葉蛇の髭
本州から九州にかけて分布し、低山の森や林の中に生えるの多年草
名前の通り葉は『蛇の髭』よりも厚く、幅も広い。
日本固有種です。
イメージ 2
『蛇の髭』の名の由来は、細い葉の形を竜(蛇)の髭にたとえたものです。
草丈は20センチから30センチで、根際から生える葉は線形。
葉の幅は4ミリから7ミリくらいです。
イメージ 3
開花時期は6月中旬くらいから8月。
花の色は淡い紫色ないし白で、横向きないし下向きに小さな花をつけます。
イメージ 4
花被片は6枚で、花径は6、7ミリ。
◇科名:ユリ科 ◇属名:ジャノヒゲ属(Ophiopogon=「ギリシャ語の「ophio=蛇+pogon=髭」から。和名の直訳 ◇学名:Ophiopogon planiscapus(planiscapus=花茎の扁平な)
花の後にできる種子は、液果のように見えるのですが、子房の落ちた種子である。
きれいな青色に熟し、鉢植えなどでも長い間楽しめます。
根にできるこぶを生薬の【麦門冬(ばくもんどう)】といって、咳止めに用います。