ホシハラビロヘリカメムシ

今年初見のカメムシ。え~~、5月になったのに今更?という感じですが、ホント見かけなかったのです。
カメムシが普通に見かけないなんて、初めてかなぁ?
あ…『マルカメムシ』と『ヨコヅナサシガメ』は見てたか...アレは…見なかったことにするジャンルだからなぁ(笑)
さて、今回、ホントにカメムシの今年初見だったのです。
しかも本来別の目的で、しゃがんだ場所に偶然飛んできただけ(笑)。
イメージ 1
ホシハラビロヘリカメムシ
都市周辺にも広く分布し、個体数も多い種です。
イメージ 2
分布は北海道、沖縄以外の全国区(笑)
イメージ 4 イメージ 5

カメムシ目 カメムシ亜目 ヘリカメムシ科 ヘリカメムシ亜科 ◇Homoeocerus unipunctatus

イメージ 3
褐色で、背面中央部に小さな黒点を持ったカメムシ。腹部側面には不明瞭な縞模様があります。
イメージ 6
活動時期は4-10月で、大きさは12-15mmです。マメ科の植物で見られ、特にクズを好みます。