キセキレイ

久しぶりの連休のハズ…だったのに、旅館に予約を入れる直前に夜勤をねじ込まれて、全ての予定が泡とはじけたオイラ....。せめて予約を入れてあれば断れたのに....
な~~んて今更愚痴っておっても、終わっちゃったので仕方がない。
まぁ、兎に角…本来なら休みだった日は、前日に東京ドームの温泉施設で仮眠を取って、そのまま退館時間ギリギリまでお休み。
そして、その翌日が夜から仕事が入ったの(ねじ込まれたの)で、何処かで時間を潰さねば…です。
しかし…前日は…温泉施設に泊まったと言うのに、マッタク何も口に入れずだったのです。そう、夕飯も食べずに…お酒も飲まずに…ひたすら寝てました。
朝になって…イヤ正確には、温泉施設の退館時間の一番最後のお客になって退館(爆)
そのまますぐお隣にある『小石川後楽園』へ足を向けました。
ここで本来ならば…何処かで休んでモーニングセットでも腹に入れて…余計な荷物はコインロッカーに預けて…。
なんて、考えてたのに、つい、慣れた道(寄り道無しの最短距離)を歩いたので....あっという間に到着。休むのもバッグを預けるのも忘れちゃいました。
え~~、こんな状況で公園内の狭い道歩いて、丘とか登るのはキツイ...。ンじゃあ、いつもとは逆コースで廻るか...先に面倒な小山のとこを廻っちゃえば後は比較的通路も広くなるし…。
え~~『小石川後楽園』を知らない方にこんなこと言ってもお判りにならないと思うので…園内のMAPを…コチラのサイトにある→小石川後楽園の案内図
イメージ 1
いつもなら…入り口から入って、しだれ桜のところで右側へ進むのです。まぁコレは普通の人(右利きの?)の習性らしいです。スーパーや百貨店でも所謂(いわゆる)反時計回りを取り入れた店舗戦略を行なっているのは有名な話です。人は無意識のうちに「左」を見たり、動く傾向があるようですからね。
実際、この日のオイラはいつもとは逆に時計回りに進んだのですが、ほぼ一緒に入った方達は、みなさん反時計回りに…。
オイラだけが、上の案内図の『西湖の堤』『渡月橋大堰川』(すぐ横に屏風岩』もある)のある方へ足を向けました。すると…大堰川』の水面ギリギリに鳥が飛んでいます。川の中にある小岩に止まったり、アチコチ動き回っています。
んにゃ~~?な、なんだ~?
イメージ 2

キセキレイです。久しぶり~。
オイラの勤務先では『ハクセキレイ』は、かなり見かけますが、コチラは生息場所からすれば、まず見かける事はありません。
イメージ 3
頭から肩、背にかけてが灰色で上腹部が白色ですが下腹部が黄色なので、他のセキレイ類と容易に見分けられます。
イメージ 4
水辺の貴婦人と呼ばれますが、走るのが速い、速い(笑)。幸いこの場所は飛び回る方が多い場所になってますので、狙いやすかった。
◇目:スズメ目(Passeriformes) ◇科:セキレイ科(Motacillidae) ◇属:セキレイ属(Motacilla) ◇学名:Motacilla cinerea ◇英名:Grey Wagtail 
イメージ 5
全長は20cm。屋久島以北の川や池沿いに見られます。ん~~、前回見たのは…『昭和記念公園』の日本庭園の池だっけか?過去の記事を探してみると…

ありましたよ、コレコレ…獲物をゲットした画像。 
鳴き声は「チチン、チチン」。囀りは「チチチチッ」と細く鋭い声。
イメージ 6

冬場から春先はこのように単独で、夏場になると番いで縄張り分散します。
イメージ 7

因みに他のセキレイ科の仲間というと…お馴染みの『ハクセキレイ』『セグロセキレイ』ですが、同じ場所に…おりました~。
イメージ 8

◇学名:Motacilla alba lugens ◇英名:Japanese Pied Wagtail*White Wagtail 
セグロセキレイと似てますが、眼下部が白いのがハクセキレイ
実は、この場所、何と『ジョウビタキ(尉鶲♀)』も一緒に飛び回っておりました。
ハクセキレイに威嚇されて逃げ回って(?笑)いましたが、場所をチビッと移動するだけで、殆ど無視みたいな感じ(爆)。
この他にも関東では殆ど見かけられませんが『イワミセキレイ』と、キセキレイに似ていますが、足が黒く濁った声で鳴く『ツメナガセキレイ』がいます。
尉鶲♀は別ブログ湯あたり、場当たりな日記で...(笑)