ムラサキシジミ

翅の表が青紫色に輝くシジミチョウ。翅の裏面はシミが浮かんだような茶色。前翅の先がやや尖っているのが特徴的なシジミチョウの仲間です。
イメージ 1
紫小灰(蜆)蝶 ムラサキシジミ
やっとオイラの近くにもシジミチョウの仲間が現れました。ヤマトシジミも現れましたが、忙しく飛び回るだけ。コチラがサービスで止まってくれました(笑)。ラッキ~~。
イメージ 2
生態は全く違うけど、去年は一度も見かけることのなかった『ミドリシジミ』もこんなふうに…現れてくれればね~(笑)。

チョウ目 シジミチョウ科 ミドリシジミ亜科 ◇Narathura japonica

大きさは前翅長が14-22mm。活動時期は、早いものは3~4月ですが、二期目は6~10月になります。
成虫で越冬します。コレは越冬個体でしょう。
イメージ 3
オヤオヤ~??手前に誰か来て話しかけてますよ。シイやカシの木の周辺で見られます。と言う事で、幼虫の食草は、シイ、カシ類各種。