台風がまた接近中、エッ?レキマーって名前なの

台風27号と28号が接近中です。上陸はなさそうですが…
2013年10月25日16時30分発表では…
非常に強い台風第28号は、25日15時には父島の東約220kmにあって、北へ毎時35kmで進んでいます。中心気圧は920hPa、中心付近の最大風速は50m/sです。この台風は、26日15時には日本の東に達するでしょう。その後、温帯低気圧に変わり、27日15時には日本のはるか東に達する見込みです。
イメージ 1
台風28号※名称:LEKIMA(レキマー)強さ 非常に強い
存在地域 父島の東約220km中心位置 北緯26度55分 東経144度25分進行方向 北
速さ 35km/h中心気圧 920hPa最大風速 中心付近で50m/s
最大瞬間風速 70m/s暴風域 (25m/s以上)中心から150km強風域 (15m/s以上)東側500km/西側280km
気象庁では毎年1月1日以後,最も早く発生した台風を第1号とし,以後台風の発生順に番号を付けています。なお,一度発生した台風が衰えて「熱帯低気圧」になった後で再び発達して台風になった場合は同じ番号を付けます。
さて…この台風情報を見ると、台風に名前がついてますね。今回は『LEKIMA レキマー』とついています。台風には従来,米国が英語名(人名)を付けていましたのですが、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である'''『台風委員会』という、日本ほか14カ国等が加盟する組織が、平成12年から、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には同領域内で用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)をつけることになりました。

平成12年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ,以後,発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて,その後再び「ダムレイ」に戻ります。台風の年間発生数の平年値は25.6個と言う事ですので…、おおむね5年間で台風の名前が一巡することになります。

今年は、台風3号が登録されている名前の19番目の日本名の『ヤギ』でした。
で…そのまま順番に…28番目、つまり登録順では42番目と言うことになりますね。
さて今回の「LEKIMA(レキマー)」という言葉ですが、ベトナム語で「果物」を表すそうです。

どんな果物かというと、見た目は少しマンゴーに似ている黄色い真ん中に種のある果物らしい。
台風の名前