下高井戸 『たま庵』

年明けの三日の夜…まぁ、とは言っても、すで二一ヶ月以上過ぎてる訳ですが......とにかく…年明け蕎麦です。
「今年はお正月から営業してますよ~」と言う嬉しいお知らせを年末近くにお邪魔したときに聞いていたので、「ンじゃあ、年末からの勤務が明けた二日の昼に寄りますね。大晦日の朝から元旦が泊まり込みなので…」などと言ってたのに、なんと、正月の勤務で人員が足りない事になって、会社から二日の日にも泊まりで、更に三日の夕方まで残ってくれと通達。
ドッヒャァア~~ヾ('Д')ノ
まぁ…そりゃあ勤務自体は楽なのですが....だって、周りはコンビニもないのに....食事はド~~スンだ?
そう、周りにあるコンビニは住宅街じゃないので、年末から正月明けまでは閉店中なのです。
東京23区内のお店なのに....。倉庫街だし周りがお休みじゃあ…しょうがないかもしれないけど、ちゃんと泊まり込みで働いてるのもいるンだよ~ォ。.....
取り敢えず、お正月の間の泊まり込み勤務は何とかこなし…年明け三日目の夕方にやっと勤務あけ。
もう急いでお蕎麦屋さんへ向かったのです。ですが…実はHPを覗くと…正月はお休みになってる??あ…ありゃぁ??ど~~なってルンだ~?と言う事で、保険をかける意味で(笑)、駅まで途中の大型スーパーで、日本酒を仕入れていったのです。それも二本(爆)。
もし休みだったら…酒のつまみも追加で購入して、部屋で呑む。もっとも翌日も夕方から勤務だから程々に…しなきゃ。それにもう一軒「正月から営業してますよ」宣言のお蕎麦屋さんがあるから、昼はそこへ行く予定なので.....
イメージ 1保険をかけたつもりで来てみると…
ちゃんとやってますな~♪
イメージ 2
実は、何度も書いてますが、まさにこのお店の一階は『保険の森』と言う名の保険屋さん(爆)。当然シャッターが降りてます。お正月らしい品書きが出ております。

それでは年明けの一杯目は…♪
イメージ 4お正月に相応しく?なんと日本酒の古酒…つまり貯蔵酒です。
それも15年ものでございます。 ビックリでしょ。
一升瓶換算で100本しかないそうです。

富山のお酒で『よしのとも』

富山県富山市婦中町 ~吉乃友酒造~
明治10年(1877年)創業で、社長は現在の吉田満さんで5代目と言う事ですね。
この酒蔵のお酒をオイラが好きな理由の一つは、昭和40年から、他社に先がけて純米酒の製造を開始したのですが、昭和60年頃には、純米酒の製造比率が50%を超えて、現在は製造量の95%を純米酒が占めています。ほぼ純米酒蔵と言う事になりますね。
「よしのとも」は「吉乃友」の平仮名表記で、吉は蔵元の吉田家からで、友は酒を酌み交わす友の意と言う事です。
イメージ 3 イメージ 5
突き出しと…。お酒の色は艶のあるオレンジ色でウィスキーみたいです。そう、チョコレートというか、長期貯蔵ウィスキーのような香味があります。熟成された味わいで、トロリとした旨さです。
幾つか日本酒の古酒は知っていますが、15年ものは珍しいです。
日本酒の古酒、なんとロマンチックな飲み物。
酒米富山県産五百万石100% 精米:55% アルコール度数:16%
イメージ 15
『味噌チーズ』このお酒に合いますな~。
イメージ 13 イメージ 14
『蕎麦コロッケ』コレがウンマイ。
さて、こんなお酒を飲んじゃったら、次もトロリとしたヤツで…
イメージ 11 イメージ 12
『鷹勇 なかだれ』鳥取の『大谷酒造』のお酒。
鳥取県東伯郡琴浦町浦安368 ◇TEL.0858-53-0111
イメージ 6
なかだれというのは、もろみを搾って最初に流れ出るあらばしりの後に出てくる、最良の部分の酒ですね。最初の若く荒々しい味の後から抽出した部分なので飲みやすく、香り味のバランスの良いお酒になります。
イメージ 9
『鰊の棒煮』お蕎麦屋さんでいただくと旨いんですよね~。
正月の勤務あけと言う事もあった盃が止まらない。
イメージ 8 イメージ 7
さぁ、それじゃあ野菜の天ぷらなどいただいてから…
イメージ 16
野菜天ってお酒のアテにいいンですよね。
イメージ 10 イメージ 17
それじゃあ、年明け蕎麦に…
イメージ 18
十割蕎麦です。
ご馳走様でした。
本年も宜しくね~~と言う事で、無事に(笑)。
保険のために買ってきたお酒は持って帰って…次回の勤務あけに置いておきました。
あ…晦日の日の記事は→晦日の蕎麦

◇住所:世田谷区松原3-30-11 ◇phone:080-7003-0180 ◇営業時間:午後6時30分から11時(ラストオーダー 10時30分) ※しばらくの間、夜のみの営業 ◇定休日 月曜日(月曜が祭日の場合、翌火曜)

たま庵HP