東京駅で朝からクイッと一杯

東京駅の地下街にある酒販店。
以前に最初のブログで記事アップしたのですが、先月の25日に久しぶりに寄ってみました。
イメージ 12
東京駅地下 グランスタ はせがわ
ここのお勧めはなんと言ってもこの飲み比べです。
イメージ 1

イメージ 2
今月は…岐阜の養老町にある酒蔵『玉泉堂酒造株式会社』のお酒『醴泉(れいせん)』でございます。
前回は'静岡の『磯自慢』(←記事)でしたが…
イメージ 3 イメージ 4 イメージ 5
前回の記事で説明いたしましたが、コースターはコレです。本来はきき酒には底に藍色の蛇の目が入った「ぐい呑み」を用いますね。全国新酒鑑評会でも蛇の目が入ったぐい呑みを使用しています。
この蛇の目と白の器が、酒の色・照り・を鮮やかに見せてくれます。『青』で酒のツヤを見て、『白』で酒の色を見ます。蛇の目模様は、古くから神事に深く関わりのある日本酒を清める意味があり、魔除けとして 蛇の目猪口が利用されていました。『全国新酒鑑評会』で利き酒用のぐい飲みとして正式採用されたのは、明治44年の第一回全国新酒鑑評会からです。
で、ココではグラスなので代わりにコースターが蛇の目デザインなのです。
飲み比べてみましたが…やはり、と言うか大吟醸が一番美味しゅうございました。
イメージ 6
さて、ここには簡単なおつまみ…お酒のアテもあります。『ホタルイカの沖漬け』
さてお酒をもう一杯注文です。
イメージ 8
以前は東京都あきる野市の『野崎酒造』の『喜正 Tokyo Station 純米吟醸720ml』だったのですが、販売終了になったので、今度は新生『TOKYO STATION 純米吟醸』としてコチラが販売開始になりました。
イメージ 10埼玉県の『麻原酒造』のお酒です。
埼玉県入間郡毛呂山町にある蔵元です。『麻原酒造』HP
イメージ 9
純米吟醸酒です。なかなか…ウンマイ。
この『はせがわグランスタ店』のみの販売です。
イメージ 7
『笹かまの盛り合わせ』
イメージ 11
グランスタはせがわ
【営業時間】平日 : 07:00~22:00  日曜・祝日 : 07:00~21:00 ※土曜日は平日扱い。
      TEL : 03-6420-3409